ギャルが会社立ち上げに関わるブログ

元Webディレクター、役者であり、ラッパーである松島やすこが、「渋都市株式会社」の経営および諸手続きに奔走するブログ

【株♡】株主総会、開くためには何が必要?書類をCheck!

ヤッホーー!

Yascoだよ。

 f:id:yasco1candy:20160815152616j:image

8月も半分が終わっちゃったね💦

Yascoは夏が好きだからめっちゃさみしい😣

夏が終わっちゃう前に、

先週末奈良県に行ってきたよ➰

今年はいっぱい旅できてるなあ👯✨

 f:id:yasco1candy:20160815152640j:image

鹿まじこわい😇😇😇

 

実はYascoの大学時代のお友達が

旦那さまと一緒に

奈良で旅行事業を立ち上げたんだって💖

まさに起業ガールだね😆

そこのお店で浴衣を着付けしてもらって

奈良観光エンジョイしてきたの😍

 f:id:yasco1candy:20160815152724j:image

Yascoは昔新選組オタだったから

京都はよく遊びに行くんだけど

奈良は修学旅行以来!

 f:id:yasco1candy:20160815153134j:image

京都ほど混雑していなくて

手作り感のある雑貨屋さんや

小さな甘味屋さんとかがたくさん!

ガールの癒しスポットになりそう…👣

 f:id:yasco1candy:20160816001223j:image

Yasco色黒っ…笑

 

とっても素敵な場所だったから

ガールたちも是非行ってみて👘

ちなみにお友達のお店はこちら👇

DEEPな「奈良旅」の情報サイト ASUNARA

 

YascoもYascoの場所で

改めて頑張りたいなと思ったよ😊

 

さてさて…そんなわけで

前回の続き🙌

今回は株主総会で実際に使う書類

どうやって作ったらいいのか?を

レクチャーしていくよ✏️

 

株主総会ってほぼ1年後じゃね?」って

ガールたちも

事前にどんなものが必要かチェックして

直前にテンパらないようにしときましょ💡

 

株主総会を開くまでの大まかな流れ

この記事を見て復習してね🙃

 

yasco1candy.hatenablog.com

 

今回紹介する書類はこんな感じ

①事業報告書

②議決権行使書

③委任状

④監査報告書

 

超いっぱいあるけど

①以外は基本テンプレ通りだから

しっかりついてきてね✨

 

①事業報告書

まずは事業報告書から!

株主総会では、1年間の会社の動きを

説明するために、

会計の計算書類と一緒に

この事業報告書を株主さんにお渡しするよ📔

 

ちなみに計算書類はこんな感じのもの💰

yasco1candy.hatenablog.com

 

これは決算の時に、会計士さんに頼んで

作っていただくケースがほとんどだと思うんだけど、

例えば「前年度はめっちゃ赤字だった…」みたいな時に

なんで赤字だったのか?とか

どんなところに課題があるのか?とか

中長期的に見てどうするかちゃんと計画があるの?って

数字だけ見せられても

株主さん的にはよくわからないよね💦

 

だからそれを補う意味や、ガールたちの会社が

1年間どんなことを頑張ったのか?

詳しく説明するためにこの資料があるの☝️

 

書く内容とかは、ある程度自由度があるんだけど

一応押さえておかないといけない部分もあるから

ちょっとこのサイトのテンプレートを見てみて👇

www.bizocean.jp

押さえておきたい内容を

チェックしていくね👓

 

・事業の経過及びその成果

ガールたちの会社がやっている事業が

どんな感じだったか?っていうのを

ちょっと細かめに書いていくよ。

 

ちなみにテンプレを見てもらうと、

当会計年度の我が国経済は…

とかいうめっちゃ固い出だしになってるよね😨

 

Yascoもこれを見てスーパーテンパって

大企業の事業報告書をググって見てみたんだけど…

エ●ベックス先輩の事業報告書

 

やっぱり当会計年度の

我が国経済について語ってる💥OMG

アベノミクスどうなってるの😱

助けて日銀😱😱😱

 

Yascoはここで絶望のあまり

大学卒業以来封印していた

「卒論を10日で書き上げる能力」を

発動して乗り切ったんだけど、

後から聞いてみたら

当会計年度の我が国経済について

語るのはマストじゃないみたい😅

 

ただガールたちの会社の定款に書いてある

事業目的ってやつがあるよね💡

その事業が置かれている状況が

日本全体で今どんな感じなのか?

っていうのが示せると

株主の皆さんにも納得してもらいやすい

内容の書類が作れるよ✏️

 

例えば渋家株式会社みたいに

ライブとかリアルのイベントの演出をしている会社だったら

今ライブとかの市場規模ってどうなってるのか、とか

どんな技術が流行ってるのか?とかを入れて

ガールたちの会社がその中で

どんなポジションにあるのかが説明できればOK✨

 

あんまり難しく考えすぎずに

ガールたちの言葉で説明するのが重要だよ☝︎

合わせて、それぞれの事業の反省点とか

上がった売上とかを具体的に書いておくとGOOD💕

 

・資金調達、設備投資の状況

この辺は、会社の持っている資産

増えたり減ったりしてないか?っていうのを

細かく記載しておくところだね🏢

もしガールたちが株を発行して増資していたり

大きな固定資産(建物とか)を売ったりとかしていたら

ここで説明をしておこう👍

 

・対処すべき課題、今後注力する分野

1年会社を運営していたら

人が足りない!とか

一部の事業が全く儲からない!とか

課題が絶対でてくるもの😰

逆に今後こういうことしてみたい…って

アイディアも生まれてきているんじゃないかな💡

 

その中でも特に経営に直結しそうな内容を

この項目に書いておこう📝

株主さん的にも、この会社が今年

どんなところに力を入れたり、

改善しようとしてたりするかって

会社の儲けとかに繋がる部分だから

詳しく知りたいはず👪

 

その他は、社員さんの人数とか支店の状況、

もし外部から役員さんを呼んでいる場合は

その人がどんな事業を兼ねているのか…とかみたいな

会社の基本情報っぽいことを埋めていくよ。

もし「うち支店とかないから書くことないんだけど」

みたいな場合には

該当するものはございませんでした」って

ストレートに書いちゃえばOK‼️✨

 

②議決権行使書

ここから先はペライチの書類だよ📃

ほぼテンプレ通りでOKだから楽ちん💞

 

議決権行使書は前もちょっと紹介した通り

議決権を持つ株主さんたちに

・参加当日、出欠代わりに提出してもらう

・参加できない人に、事前に賛否を送ってもらう

ために使用するよ。

 

というのも、株主総会

原則、株主さんの議決権が全体の過半数以上ないと

開催できないことになっているんだ💦

(どのくらい集まっている必要があるか?は

定款で定めてあるはずだからチェックしてね☝︎)

 

だからちゃんと会議を開けるだけの

議決権=定足数が集まっているか?

チェックしておかないといけないんだね。

 

議決権行使書はこんな感じの書類だよ〜

 

f:id:yasco1candy:20160821174238j:plain

出席できない株主さんには

事前にガールたちが決めた議案について

賛成・反対を書いて送ってもらうよ📮

 

当日参加する人については、賛否を拍手とかで取るんだけど

事前に送っておいた書類を元に検討してもらって

○をつけた書類を受付で回収して

出欠をチェックしよう

 

③委任状

次が委任状

これは、出席できない株主さんが

自分で議決権行使書を送るんじゃなくて

「当日出席するほかの株主さんに委任したい!」

って思った時に、使ってもらう書類だよ📜

 

f:id:yasco1candy:20160821175607j:plain

 

当日参加するほかの株主さんの名前を書いて

自分の名前と印鑑を押して送付してもらってね✉️

 

Yascoも調べてみたときに

混同されているケースが多かったんだけど、

賛否にマルをしてね、って書いてあるのが議決権行使書

賛否は代理人に委ねます!って書いてあるのが委任状

だよ😤

 

会社によっては、「委任状」を送っている、と言いつつ

その書類に賛否のマルバツを書く欄が

あるようなケースもあるみたい…😱

超紛らわしい💣💥

 

というのも、議決権行使書を送る

書面での議決権行使をOKにする場合は

2週間前までに必要な書類を

全部送らないといけなくなっちゃうから

結構大変なんだよね💦

だから、2つの性質が混ざったような

書類を送っちゃうのかなあ…😢

 

でも、本来議決権行使書と委任状は

全く別の性格のもの👊

送るガールたちも受け取るガールたちも

その辺を理解しておくようにしましょ🌻

 

とはいえ…

「議決権行使書と委任状、両方もらったんだけど

株主的にはあんまり変わらなくね?

どっちを送ればいいの?」って

困るガールもいるかも💦

 

そんなガールたちにちょっとだけ説明すると、

委任状=議決権の代理行使

出席できない株主さんの権利として

認められないといけない、ってことが

会社法で決まっているよ。

 

一方、議決権行使書は

株主さんが1000人以上いる大きい会社では

マストで送らないといけないんだけど、

そうでない会社の場合は任意ってことに

なっているんだ

 

だからこれは会社側の都合もあって

・委任状…法律で定められているからマストで送ってる

・議決権行使書…会社側に意図があって

 (欠席する株主さんの賛否もちゃんと知りたいとか)

 任意で送ってる

って感じになってるの☀️

 

だから、もしガールたち的に

「ちゃんと自分の賛否を伝えておきたいな」って

思ったら議決権行使書を送ってもらえばいいし、

「とりあえず、信用できる人に任せて

判断してもらいたいな」って思ったら

委任状を送ればOK✨

 

④監査報告書

そして最後!監査報告書だよ📖

これは、ガールたちの会社が

取締役会設置会社だった時に必要なもの🙌

 

監査役っていう役職は、

取締役のみんなが好き勝手やらないように

事業とか、会計とかの側面から

ちゃんとやってるかな?っていうのを

チェックするポジションだったよね👀

 

だから、①で作った事業報告書とかで

報告されている会社の状況が

正しい&特に問題がなかったよ、っていうことを

ちゃんと株主の皆さんに

表明しないといけないの👊

テンプレとしてはその会社に

専門家の会計監査人がいるかどうかで

変わってくるんだけど、

「日本監査役協会」のページに

わかりやすい書類が載っているから

それをチェックしてみて➰

www.kansa.or.jp

 

株主総会を開くまでの書類は

こんな感じで準備オッケー👌

 

長くなったけど読んでくれてありがとう!

Yascoも総会を開くにあたって

こんなに用意しないといけないものがあるって知らずに

だいぶバタバタしちゃったんだけど、

次回ガールたちが総会を開くときの

心構え的なものの助けになったら嬉しいな💝

 

そうそう、実はYascoからいくつか

この夏から秋にかけてのお知らせがあるの📢

次回のブログでその辺を発表するから

お楽しみに〜🎵✨

 

それではBYE〜

Yascoでした🙆

【株♡】こうやって開く!株主総会のススメ★

ヤッホーー!

Yascoだよ。
 f:id:yasco1candy:20160804205223j:image
ゼルダのTシャツでご機嫌🎀
この前メンバーのYAVAO
ロンドンにライブのお仕事に行って
買ってきてくれたの😍
ハイラルの戦士になれるね💣
 
久々の更新💦
この前お知らせした
超事業報告会も終わったので
ブログ更新再開するよ〜❤️
お待たせしました😉✨
 
ようやく梅雨明けして暑くなってきたけど
Yascoは3連休に
お友達と屋久に行ってきたんだ🗻
 f:id:yasco1candy:20160804205238j:image
山に海に、自然が綺麗すぎて
超幸せタイムだったよ😇
ガールたちも是非行ってみてね🚣
 
そんな感じでスッキリしたから
今日は株について引き続き
レクチャーしていくよ✏️
 

株主総会ってどうやって開くの?

これまでのブログでは
株や株主総会の仕組みについて
レクチャーしてきたんだけど、
今日はついに!実務編💦
株主総会を開くのに
どんな準備が必要か
チェックしていこうね☝️
 
「最近更新してないから
前の話忘れたわ👊」ってガールは
こっちの記事で復習してみて💦
 

株主総会開催までの手順をCheck!

経営参加権を持っている株主さんに
会社の状態を報告したり
大事な変更の承認をもらったりする
会議のことだったよね👪
 
大事なことが話される会議だから
開催前&開催後にいくつか
やらなきゃいけないことがあるの😨
 
①話し合う内容を決める
②招集通知と参考資料を送付
③当日の総会開催と決議
④総会で決議された内容を実際に変更
 
「なんだ、普通の会社の会議じゃん」
と思ったガールもいるかもだけど
意外と大変だから気をつけて…💥
 
今回は年1でマストで開かれる
定時株主総会を開く前提で
シミュレーションしてみよう👯
書類の作り方は次回説明するから
まずは流れを把握してみてね💡
 

①話し合う内容を決める

まずは総会で何を話すか
しっかり決めておこう📓
 
会社の重要な変更事項は
総会の場でないと決められないんだけど、
もし議題が漏れちゃったりすると
また臨時株主総会って形で
株主のみんなを集めないといけなくて
スーパーだるいから要注意💦
 
年1の定時株主総会では
基本的に前年度の事業報告
会計報告&計算書類の承認
セットで議題になってくるよ。
 
「何それ?」ってガールに
簡単に説明すると、
会社は株主さんたちに
普段どんなお仕事をしてて、
それによってどのくらいお金が動いたか
説明しないといけないの。
 
特にお金の面は、
株主さんが持っている株の価値とか
配当金に関わってくるものだから
しっかり説明して「問題ないよ」って
了解をもらわないといけないんだね💰
 
※ちなみに、会計監査人っていって
専門家=会計士さんや税理士さんが
客観的な立場から
「この決算書はオールオッケー!」
って言ってくれた場合(無限定適正意見)には
計算書類の承認をもらう
=株主さんに決議してもらう必要がなくなって
計算書類の報告をするだけでよくなるの👀
 
会計監査人は、定款で定めないといけないから
追加するときには株主総会でOKをもらって
登記変更もしなきゃいけないけどね😅
 
他にも定時株主総会では、
役員報酬の変更とか
役員の追加、解任とかが話し合われる
ことが多いよ🙌
特にガールたちの役員報酬
年1のこのタイミングでしか変更や決定が
できない仕組みになっているから
忘れないように気をつけて✍
 

②招集通知と参考資料を送付

さて、話し合うことが決まったら
株主の皆さんに総会のお知らせをしよう💌
 
このお知らせの方法は
ガールたちが取締役会を
設置しているかどうかで変わってくるから
よくチェックしてみてね🤔
 
⚫︎取締役会を設置していないガール
取締役会がない場合は、
株主さんと経営陣の距離が
より近い!って考えられるから
手続きが比較的ざっくりしてるの💡
 
・お知らせする時期→1週間前まで
・招集方法→手紙じゃなくてもOK✨
   メールとか電話、LINEでも大丈夫だよ。
・事業報告や計算書類の送付
  →不要!お知らせする方法が
   書面じゃなくてもOKだから、
   書類も事前に送らなくて大丈夫なんだね。
 
⚫︎取締役会を設置しているガール
問題は取締役会を設置してる場合…😥
実は結構決まりがあるから気をつけて😱
 
・お知らせする時期→2週間前まで
・招集方法→書面(手紙)でのお知らせが原則。
 あわせて議決権行使書っていう
 当日出欠をとるのに使う紙とか
 こられない人のための委任状を同封するよ。
・事業報告や計算書類の送付→必要
 
…え、
………やること多くね?
 
事業報告書の書き方は今度また説明するけど
計算書類っていうのは
前にこの記事で解説したもの👇
ここに出てくる貸借対照表と損益計算書
株主資本等変動計算書
(資本金がこのくらいですよ、って書類)
個別注記表
(計算書類を作る時にどういうルールで
作ったのかが書いてある書類)を
まとめて送らないといけないの…
 
実はYascoたちは取締役会設置会社なのに
この計算書類とか事業報告書を
送らないといけないのを忘れていて、
60人いる株主さんたちに
2回お手紙を送ることに…😱😱😱OMG
 
すさまじい単純作業すぎて
youtubeで見ようと思っていた
ラップバトルの動画も見尽くしたよ😇
誰だよ取締役会設置したやつ😇😇
のめりの状態でhigh😇😇😇
 
取締役会を設置しているガールたちは
Yascoの二の舞にならないように
しっかり準備しようね💦
 
「うちらは送らなくていいから余裕〜」って
思ってる取締役会非設置会社のガールたちも
1つ気をつけないといけないポイントが。。
 
さっき言った議決権行使書は、
各議案の賛否に◯を付ける
箇所があるんだけど、
もし「当日来られない人にも
賛否を教えてもらいたい!」ってことで
書面による議決権の行使=つまり
事前に議決権行使書に賛否を書いて
送ってもらえるようにしたとするよね。
 
その場合は
当日欠席で話を聞けない株主さんが
賛否を判断できるようにするために
参考資料を事前に送らないといけないよ😱
 

③当日の総会開催と決議

当日は、事前にお知らせした場所&時間で
総会を開催するよ。
とりま、役員は原則全員出席!👬
 
というのも、株主総会
「株主から何か質問があったら、
役員はちゃんと回答しないといけない
ってことが
会社法で定められちゃってるの😅
それなのに、「今日フェスなんで」って
お休みしてたら
株主さんも普通にキレるよね🔪
もちろんインフルとかでのっぴきならない時は
無理やり出席しなくてもいいから安心して😷
 
当日の流れをざっくり説明すると、
 
・受付で出席を取る
 一般的には議決権行使書を回収するよ📄
 
・時間になったら会議を開始!
 議長代表取締役が担当するよ👱
 
・あらかじめ決めておいた議事の説明&承認
 今回だと、事業報告と会計の承認、
 他にもし議題があれば
    それの承認をもらおう👐
 承認の取り方はなんでもよくて、
 OKの人は起立!とか挙手!とか
   あるみたいなんだけど
 割と拍手採択をするのが一般的みたい👏
 
・質疑応答
 
って感じ〜
ちなみにYascoたちの
株主総会の様子はこちら🔻
総会によって様々だけど、
株主さんがたくさんいる時や
新しいことを決める時は、
事前の送付書類だけじゃなくて
当日補足説明を加えてあげたほう
株主さんたち的には納得感があるかもね😉
 

④総会で決議された内容を実際に変更

株主総会が終わったら、
決議された内容を
株主総会議事録に残しておこう✏️
 
というのも、株主総会の結果を
ちゃんと書面で残しておく義務がある!
って会社法で定められているのと、
何か総会で定款の変更とかを決議した場合は
その時の株主総会議事録を持って
法務局に申請にいかないと
いけないんだ📄🏃💦
 
例えばYascoたちは
単元株の導入を決議して(6/26)
7/1から単元株=10株の制度に
変更したんだけど、
こうした変更があってから2週間以内
法務局に登記変更をしに行く必要があるの💨
 
この期限を越えちゃうと
罰金が取られる場合もあるから気をつけて😲
 
これらの書類も提出&整理し終わったら
ようやく株主総会は無事に終了〜💖
お疲れ様でした✨
 
長くなったけど読んでくれてありがとう!
Yascoはこれまで登記変更のために
一人株主用の議事録は
準備したことがあったんだけど、
(=1人しか株主がいなかった時は
株主総会を開いたていで議事録を作るよ)
実際に総会を開くのって
準備もいっぱいで超大変👼💧
 
でもどうせ会社法
やらなきゃいけないって決まってることなら
株主のみんなと楽しみながら
コミュニケーションをとる場として
有効に使っていけたらいいな😽
 
それではBYE〜
Yascoでした🙆
 

【告知♡】渋家株式会社の「超事業報告会」のお知らせ

ヤッホーー!

Yascoだよ。
f:id:yasco1candy:20160713233543j:image
 
最近ブログを更新できてなくて
めっちゃ悲しみ😢
ガールたちに早く株のレクチャーを
したいんだけど…
 
f:id:yasco1candy:20160713233550j:image
Yascoの髪色も
ガールたちに会わない間に
どんどん変化😅
今はピンクブラウンだよ🎀
 
というのもYascoたちは今
こんなイベントの準備をしているの💡

f:id:yasco1candy:20160713233854j:plain

f:id:yasco1candy:20160713235522p:plain

 
急におっさんの顔が出てきて
びっくりしたガールたち、ごめんね💦
(ちなみにこれは渋家株式会社の
社長、としくにさんだよ👦
画像頑張って作りました✏️)
 
この間ブログにも書いた通り
Yascoたちは株主総会をやって
株主さんたちに
「2015年度こんな感じでした!」って
事業報告をしたんだけど、
来られなかった株主さんもいたし、
Yascoたちももっとたくさんの人に
渋家株式会社のことを知ってもらいたいって
改めて思ったんだ。
 
だから、超事業報告会と題して
広くみんなに会社のことを説明する
場を設けることにしたよ✨
 
当日は渋家株式会社や
2015年法人化する前にやっていた
huez(ヒューズ)でのお話もいっぱいするから
楽しみにしていてね👪🎵
 
あと、ビッグニュースがあって
このイベントには
起業家の家入一真さん
トークゲストとして来てくれるの😍✨
 
実は家入さんは渋家株式会社の
株主でもあるんだけど、
当日は社長のとしくにさん
監査役けいたくんと一緒に
アートとビジネスってどう関わるの?
みたいなトークセッションを
していただく予定👬💗
 
もちろんYascoも出演するよ✨
このブログの出張版として
会社の仕組みについて
レクチャーをする予定だから
起業に興味のあるガールたちは
ぜひ遊びに来てね👯
 
詳細はこちらから👇
LOFT9さんは渋谷に新しくできた
トークライブハウスなんだって💬
今から楽しみ😆
 
じゃあYascoは今から
スーパーパワポ制作マシーンになるから
興味のあるガールたちは
Twitterやコメントから連絡してね🐤
 
それではBYE〜
Yascoでした🙆
 

【株★】渋家株式会社の株主総会資料を大公開♡

ヤッホーー!
Yascoだよ。
 f:id:yasco1candy:20160630222717j:image
最近お気に入りの
人間失格ポーチ👝
 
6月は全然ブログが更新できなかったよ😢
待っていてくれたガールたち、ごめんね💦
というのも、渋家株式会社の株主総会
6/26に開催されていたんだ💡
 f:id:yasco1candy:20160630031624j:image
これまで渋家株式会社は
代表であるとしくにさんの一人株主
成り立っていたんだけど
3月に増資をして株主さんを募集したり
発行済みの株式を譲渡したりして
株主さんを増やしたんだ✨
 
だから人を集めて
株主総会を開催するのは今回が初めて💥
5月の決算に引き続き
ありえないくらいバタバタしたよ…😱
 
実際の総会を開催するまでの手続きは
今度のYascoのブログで説明するんだけど
今回は渋家株式会社の
株主総会の資料を大公開👯‼️
 
当日出席できなかった株主さんも
株主総会に興味のあるガールたちも
今回のブログは保存版だから
しっかりCheckしてね❤️👊❤️
 

★資料を公開しちゃうよ★ 

 
これが株主総会の資料👍
結構難しい内容も多かったから
頑張って詳しく説明したよ😤
 
今回は事業報告をしたあと
3つの議題について
株主さんたちと話し合ったんだ👪
 
①計算書類承認に関する件
前にみんなにもレクチャーした
決算のお話だね✏️
 
昨年度の会社のお金の状況が
どんな感じだったのか?を
株主のみんなにOKしてもらわないと
いけないの😱
 
②定款一部変更に関する件
今回一番の話し合いポイントがこれ☝️
定款変更って言ってるけど
今回話し合ったのは
単元株の導入の話なんだ📜
 
単元株の話は前回のブログでも
解説しているから
まだ読んでないガールは
予習しておいてね📚
 
③役員報酬に関する件
Yascoたち役員メンバーにとっては
ある意味超大事な役員のお給料
株主総会で承認を得なきゃいけないの💦
無事に承認してもらえてヨカッタ💝
 
じゃあ今回の総会の
ハイライトについて見ていくね💏
 

♡事業報告

まず…
初めてYascoのブログを読んでくれたガールは
「なんで突然第6期?」って
思ったんじゃないかな😅
 
そんなガールたちのためにおさらい✨
渋家株式会社は…
設立して5年間、休眠していたんだね😱

f:id:yasco1candy:20160630023650j:plain

だから、設立から数えると
渋家株式会社は第6期目ってわけ。
ややこしいね💣
 
そんな2016年1月に運営を再開してから
3月までの3か月間、
Yascoたちが何をしていたかというと…

f:id:yasco1candy:20160630024535j:plain

とにかく会社の地盤を
整えるために動いていたよ。
 
これは計算書類のところにも関係するけど
実は1月〜3月ってイベント業をやっている
渋家株式会社にとっては閑散期😨
 
だからこそいろんな手続きを
みんなで勉強したりとか
「株式会社になったよ!」って
お世話になった人やクライアントさんに
挨拶に行ったりとかがじっくりできたから
よかったなって思っているんだ😆
 
4月以降は、法人になったことで
信頼感が高まって
より多くのクライアントさんから
お仕事がもらえるようになっているの✨
 
そんなYascoたちの
2016年度の動きは🔽コレ🔽

f:id:yasco1candy:20160630030915j:plain

 
実はポイントなのが②と③。
 
主力の事業を伸ばすのはもちろんなんだけど
渋家株式会社はアーティストでもある
メンバーが集まっているから、
クライアントさんと一緒に
面白いことをするのはもちろん
自分たちのコンテンツを作ることも
大事にしたいって思ってるんだ。
 
でももちろん、会社のお金を無尽蔵に使って
赤字の公演を打ちまくったりしたら
株主さんもおこだよね😠
だから、きちんと収支のとれた
「続けられる企画」にしていかないと
意味がない👊
 
「仕事」も「活動」もバランスをとりながら
やっていける組織にしつつ、
「活動」の方面で力を発揮してくれた人が
「仕事」の方にも関わってくれたり…みたいな
いい影響があることを目指してやっていくから
楽しみにしててね💗
 
また、③は
主に今監査役けいたくん
担ってくれてるポジション。
渋家株式会社はやっぱり
東京でのお仕事が多いんだけど、
長期的に見て、フェスや
アートのイベントなどなど…
地方で企画をしたり、参加したりするとき
現地に拠点があるかどうか
絶対に大切‼️
そのあたりのコミュニケーションも
数年後を見据えて
しっかり取っていこうと思ってるよ🇯🇵
 

計算書類承認の件について

ここからはいよいよ実際の議題👐
まずは決算のお話だね。
 
株主さんたちには事前に
貸借対照表損益計算書などなど
会計に関する書類を送っていたから
その補足説明をメインに行ったよ🌼
 
かいつまんで言うと…
2015年度の渋家株式会社は
赤字😱💸OMG

f:id:yasco1candy:20160630144611j:plain

さっき言った、1〜3月が閑散期で
売り上げがイマイチなのもあったんだけど
もう一つ大きな理由として
機材のレンタル代がめっちゃかかってた
ことがあるよ💦
 
イベントのない時期は
結構PV撮影のお仕事もいただくんだけど
やっぱりそれなりに機材の量が
必要になってきちゃうのと
地方でのロケの場合は
レンタカー代もボリューミーに😓
 
でもそんな問題が2016年度は
うまく解消できそうな兆し…✨

f:id:yasco1candy:20160630144631j:plain

夏場の大きなイベントの
仕込み系のお仕事が増えてきているから
閑散期のリソース
うまく使ってお仕事ができそうなの👍
支払いサイトの短いクライアントさんとの
お付き合いも増えてきているから
閑散期の直後にはありがたいよね👫💗
 
あとあと、
3月に出資をしていただいたから
会社で機材を購入することも
できるようになったんだ😍
あとなんと車も手に入れたので
小さい現場だったら
余計なお金を使わずに
回していけるようになっているの。
経費削減最&高
 
だから2016年度はしっかり黒字を出して
株主さんに初の配当金
渡せるようにしていこう!って思ってるよ。
 

定款一部変更の件について

今回は単元株のことについて
相談をしたんだけど、
単元株って何?ってガールのために
少しだけおさらい☝️

f:id:yasco1candy:20160630215043j:plain

議決権や株を売買するときのかたまりを
単元株っていうんだね。
 
なんで今回単元株を導入する相談を
したかっていうと、
今渋家株式会社には株主さんが
60人弱くらいいるの👪👪👪
 
Yascoたちは取締役会設置会社だから
株主総会を開くときに
手紙で招集通知を送らないといけないんだけど
やってみたらまじで大変💦
 
しかも1回送った書類に誤りがあって
120枚封筒を書いたから
リアル腱鞘炎になったよ😇
株主の人からしても手紙で
返信するのとかってなかなか億劫だしね…
 
そういった、物理的なものの簡便化も
ひとつ理由としてはあるんだけど、
Yascoたちはもともと株式会社を作った時に
「渋家」のメンバーに限らず
興味を持ってくれている人みんなに
株主になってもらって
緩やかなコミュニティを作りたいって
考えでいたんだ。
 
そうなると
経営について話し合う株主総会とは別に
ざっくばらんに情報交換できる
機会をもうけた方がいいかもな…って
思っていたの💬
 
だからもちろん、
今回渋家株式会社が定めた単元=10株に
満たない株主さんにも
会社の状況をわかってもらえるような機会は
しっかり作ろうと思っているよ👊

f:id:yasco1candy:20160630215024j:plain

 
「意見交換会」は
ちょっとイベントっぽい要素を入れたりして
株主のみんながより楽しんで
参加できるような場にしたいなって
思ってるから、
株主のガールも、そうじゃないガールも
Don't miss it 💗
 

役員報酬の件について

最後は役員報酬のお話💰
役員は自分でお給料を決められる立場だからこそ
ちゃんと額が適正か?
株主さんに承認してもらわないとNG❎
 
今回は改めて株主さんに
渋家株式会社の役員のみんなが
普段どんなお仕事をしているか
説明して、承認をしてもらったよ👏

f:id:yasco1candy:20160630220221j:plain

 
実際の報酬額はSecret💗☝️
Yascoたちのお給料が知りたいガールは
ぜひ渋家株式会社の
株主になってね👪
 
あとは質疑応答をしたりとかして
当日は無事に終了💨
株主さんたちが渋家株式会社に
より興味を持ってくれる会に
なっていたらいいな✨
 
長くなったけど読んでくれてありがとう!
渋家株式会社について
もっと知りたい!ってガールは
Twitterからなんでも質問してね🐦
 
それではBYE〜
Yascoでした🙆

【株編♡】株主総会ってどんなもの?基本をCheck!

ヤッホーー!
Yascoだよ。
 f:id:yasco1candy:20160615212934j:image
髪を染めたよ〜
またグレーになりました✨
 
Yasco的には夏を目前にして
ピンクにしたいなって思ってたんだけど
去年半年くらいピンクにしてたら
取締役のYAVAO
 
💂「似合ってない」
💂「何を狙ってるの?」
💂「Yasco今何歳?
 
と都度言ってくるので
心折れたよ💤
 
別によくね?ピンク💢
 f:id:yasco1candy:20160615213024j:image
 
そんなYascoの頭髪事情はさておき
今回も株の話をしていくよ➰
前回は株の基礎についてレクチャーしたけど
今回は株主総会について!
株の基礎を学びたいガールは
このブログを参考にしてね⬇︎
 

株主総会って? 

株主総会っていうのは
会社のオーナー権を持っている
株主さんたちが集まって、
会社の経営にかかわること
報告を受けたり、決議をしたりする
会のことをいうよ👪
 
前のブログにも書いたけど
株主さんって、会社に資本金を出資して
それと引き換えに株をもらっている人だから
会社の地盤=資本金の一部を持っている人、
つまりオーナーさん、とも言い換えられるよね💴
 
そんな自分がオーナーをしている会社が
どんな感じで経営してるの?って
いうのがわからないと
株主さん的には不安だよね💦
だから株主さんを集める会を開いて
報告をしたり、大事な変更があった場合は
それを決めたりするんだ💡
 
株主総会にはいくつか決まりがあるから
総会を開きたいガールはチェックしておこう☝️
 
①年に最低1回は開催しないといけない
→株主さんに伝えないといけない内容のひとつに
計算書類(決算だね)の報告があるよ💰
「計算書類って何?」ってガールは
このブログで復習してね✏️
つまり、事業年度1年間の
赤字 or 黒字がどれだけあったのか?
報告するの👍
 
会社のオーナーである株主さん的には、
会社が黒字だったら配当をもらえるし、
株の価値とかも上がっていくから
結構この報告って重要だよね😤
もし赤字だったとしても
「来年黒字にするためにめっちゃ投資しました」
って可能性もあるから
ちゃんと理由を知りたいし
 
だからその報告のためだけでも
少なくとも年1は開催しなきゃいけないの🏃💨
 
②「議決権を行使できる株主の議決権の過半数を有する株主の出席」が必要
「…は?」って感じだから簡単に言うと、
株主さんは持っている株の数に応じて
議決権っていうのを持ってるの。
 
これで、総会の議題に対して
賛成⭕️反対❌を投票できるんだけど、
(これを経営参加権っていうよ🙅)
 
例えば全部で100株=議決権が100票ある会社なのに
株主がみんなバックれて
集まった人の株数が合わせて5株…とかだと
残りの95株分の意見はどうするんだ!って
話になるよね💦
 
だから、株数=議決権の過半数
持ってる株主が集まらないと
開催できませんよ、っていう決まりがあるよ。
 
小さい会社だと、こういう事態を避けるために
取締役が過半数を持っている場合が多いけど
その取締役すらも
フェスとか行ってて不参加だと
会が開催できなくなるから注意💥
 
ちなみに渋家株式会社の総会と
かぶってるフェスはこんな感じ…
R指定に会いたいけど我慢…💔
 

③(例外を除き)基本はリアルで集まる必要がある

株主総会は基本、
(場所はどこでもいいんだけど)
株主さんたちがリアルで集まって
決議を取る必要があるんだ🏠
 
「梅雨だしだるいからメールでよくね?」
ってガールたちのために
例外もあるんだけど、
その場合は株主さん全員からメールとかで
株主総会の内容に同意します」って
連絡をもらわないといけないの💦
 
だから株主さんが少人数で
LINEで即OKが出るような感じだったら
手続きも秒で終わるんだけど、
ちょっと規模が大きくなってくると
既読スルーされた瞬間絶望💧
 
そんなわけで
リアルにみんなを集めて
開催するのが基本になってくるよ😓
 
そこで思うこと…
 
株主総会、結構大変じゃね?
 
もしガールたちの会社の規模が
大きくなってきて、
1株の株主さんから
10000株持ってる大株主さんまで
株主さんが1000人くらいいたとするよね💦
そうしたら株主総会を開くのは
確かに結構大変かも😨
 
企業としては、会社のことを
いっぱい知ってほしいから
総会にたくさんの株主さんが
来てくれた方が嬉しいんだけど
その人数を集める企業はもちろん
来てくれる株主さんも大変💦
 
そこで導入されているのが
単元株っていう制度💡
さっき1株=1議決権、っていう話をしたけど
これを例えば100株=1議決権っていう風に定めて
一定数以上の株を持っている人のみ
株主総会に来てもらうようにする…っていう
ことができるんだ。
 
この単元株の考え方は
株を売買するときにも使われるよ☝️
 
例えば「マックの株がほしい!」と思ったときに
「1株だけください!」って言ったとするよね。
でもマックの株って、全部で
1.3億くらいあるらしいから、
もし1株だけ買う…っていうのを許可しちゃうと
株主さんを管理するのが超大変💦
全国民がマック株主、みたいな話も発生しちゃう😱
まじ煩雑💥
マイナンバーカード並みの労力だね😱😱😱
 
だから、それを避けるために
さっきの単元株の考え方を使って
「100株=1単元から売買できますよ」って
売買するかたまりを設定することができるんだ✨
 
「じゃあ持ってる株の数が
単元株に満たない人はどうするの?」
っていうのが気になるところなんだけど、
その場合は株主総会に出席して
議決権を行使できなくなってしまうんだ😢
配当とかをもらう権利は
ちゃんと残ってるんだけどね😅
 
だからこの単元株式数を決めるときには
ちゃんと株主さんたちに意見を聞いて
株主総会で決議をする必要があるよ👐
 
それに単元株未満の株主さんたちも
会社を応援してくれる立場の人たちだから
総会っていうカタい場じゃなくても
ちゃんと意見を聞けるようにしたりとか
会社の情報をしっかり伝えるようにしたりとか…
そうした機会を作るのは
大事になってきそうだね👍
 
株主総会のこと、
ざっくりとだけどわかったかな?
 

各社の株主総会はどんな感じ? 

世間で話題になった株主総会を例に出すと…
去年ましゃが結婚したじゃん? 
 
その直前のアミューズ株主総会
株主さんから
「福山さんが結婚したい、と言ったら
株価下落やファン離れの可能性があるが
彼が結婚すると言ったら会社はどうするのか
っていう質問があったらしくて
結構話題になったよね😅
まあ結婚したけど💦
 
こんな感じで、プロダクションとか、
球団やスポーツチームを持ってる会社とかだと
所属アーティストとか選出についての
質問が飛び交ってるらしいけど、
会社によって色々カラーがあるの✨
 
あとメーカーとかだと
新商品とかをお土産として
株主さんに持って帰ってもらうところも
あるんだって👀
 
それも含めて会社のブランディング
会社に所属しているアーティストを応援したいから
株を買った!っていう人もいれば
株主優待とか、総会でのお土産が楽しみだから
その会社の株を持ってる、っていう人もいるんだね。
 
株主総会ってなんか堅いイメージがあるけど、
株主さんと経営の話はもちろんしつつも
最終的にはその会社のことを
もっと好きになって、応援してもらいたい!って
気持ちもあって
開催するものなんじゃないかなって
思ったりしているよ。
 
Yascoたち渋家株式会社も、
今回は初めてだから会議室でやるんだけど
来年の総会からはクラブを借りて
イベントと一緒にやりたいね、とか
話してるくらい。
そのための第一歩として
初めての株主総会がきちんと開催できたらいいな😌
 
読んでくれてどうもありがとう!
次回は実際に株主総会を開催するガールたちが
株主さんにどんな書類を送ったらいいのか?
レクチャーするね🎵
 
それではBYE〜
Yascoでした🙆 
 

【株編♡】株主総会シーズン…そもそも株って何?

ヤッホーー!

Yascoだよ。

 f:id:yasco1candy:20160607224635j:image
ついに梅雨入りしたらしいね😢
梅雨が辛すぎるので
Yascoはタイに行ってきたよ✈️
プールサイド🍹
 f:id:yasco1candy:20160607224644j:image
なんてこの前の週末は
のんびりしていたんだけど
実は6月はYascoたち渋家株式会社にとって
初めてのミッションがあるの💦
それが株主総会👪
 
以前定款作成の章でも少し触れたけど
企業は、事業年度末の 3ヶ月以内
株主総会を開かないといけない、
っていう決まりがあるんだ💡
 
5月決算でばたばたしたばかりなのに
企業って大変💦
だから渋家株式会社でも
6月末に株主総会を実施するの🏢
今株主の皆さんへのお知らせとか
そこで説明する資料とかを
頑張って作ってるところだよ。
 
日本は3月決算の会社が多いから
6月は株主総会シーズンだけど
株主総会今度行くんだけど何するの?」とか
株って難しそうでよく分かんない
みたいに思ったことのあるガールも
いるんじゃないかな😅
 
そんなわけで、今月は株について
解説するブログを書いていくよ👏
「株を持ってみたい!」って思ってるガールも
「株式会社を作ったけど、株の仕組みが謎…」
ってガールも要Check💑
 

株について♡目次 

こんな感じのことを書いていく予定👍
もし他にも知りたいことがあったら
コメントやTwitter
リクエストしてね💕
 
・超基礎知識💫株って何?
株主総会って何するの?
株主総会を実際に開くには?
・増資👉実際に株を発行するには?
 通常の手続き編&現物出資編
 
今日はまず超基礎知識である
株式会社にとって株って何?
的なことを説明していくよ✨
 
これまでYascoのブログで
説明してきたことも出てくるから、
コアな読者のガールたちは
復習のつもりで読んでみてね👯
 

超基礎知識💫株って何? 

株っていうと
配当金とかマックの30%OFF券とかが
もらえるシステムでしょ?」って
思ってるガールも多いんじゃないかな😅
 
それは確かに間違ってないんだけど、
そもそもどういう仕組みで
配当金とか割引券(株主優待)とかが
存在してるのか?を考えてみよう👍
 
株式会社は、事業を進めるための
地盤になる資本金
株を発行することで
集めることができるの。
 
投資家の人たちはその株を買うことで
会社に出資することになるんだね👆
 
その投資家さん=株主を買った人は
会社の地盤の一部を持っている状態、
つまり会社のオーナー
なっている状態なわけ。
だから株=会社のオーナー権
みたいなもの😎
 
そのオーナーさん達から
経営を任せてもらっているのが
実際に業務を行っている
取締役の人たちなんだね👬
 
自分がオーナーになっている会社には
ちゃんと頑張って儲けてほしいよね。
だから前にもブログでちょっと触れたんだけど
株主さんには「経営参加権」って
ものがあるの。
 
これは後で出てくる株主総会というやつで
意見を言ったり、決議に投票したりできる
権利のことだよ📃
 
会社は普通に事業をやるのに
お金がかかっちゃうから、
こうしたオーナーである株主さんたちを
増やしていっぱい出資がほしい!
思っているわけだけど、
特にメリットもない会社に
大切なお金を払ってあげるのは
ちょっと無理だよね😓
 
だから、会社はいっぱい利益を出して
株の価値を上げたり、
利益が出たら配当金を支払ってあげたり、
マックの30%OFF券みたいな
株主優待を作って
うちの株主になるといいことあるよ
ってことを
世の中にアピっていかないといけないの🍔
 
株のシステムはなんとなくわかったかな?
じゃあ、株式会社っていうのが
どういう感じの仕組みになってるのかを
ちょっとCheckしてみましょ☝️
 

株式会社ってどういう仕組み? 

ここで唐突に
ガールたちが中学とかで習った
世界史の話になるんだけど
株式会社的なものができたのって
実はかなーり昔なの💡
 
そこに遡って
株式会社の仕組みを
確認してみましょ😉
 
時は大航海時代🚢
コロンブス的な人たちが
新大陸を見つけてから
貿易がヨーロッパの各国で盛んになって
みんながイケてる物資を
ゲットしようと頑張っていた
時代だよね📚
 
でもその時、商人の人たちって
お金があったとしても
みんなが船に乗る許可をもらってるわけでも
航海の技術があるわけでもなかったの💦
 
だから、船長的な人たちが旅に出る前に
商人がお金を出資して
 
👳「航海の準備用のお金を用意したから、
もし大陸でいい感じの胡椒とかがあったら
帰ってきてから分けてくれない?」
👦「おk」
 
みたいなことをしてたわけ。
 
これが東インド会社とかいうやつ🚢
超懐かしいよね✨
例えばイギリスの東インド会社
貿易を独占していいよ!って
女王様から許可をもらった団体だったから
そこに商人とかが出資して、
船長的な人が持って帰ってきた物資を
出資した割合に応じてわけっこしてたみたい。
 
この話、
船長的な人=起業するガール
商人=株主さんたち
って感じになってるのはわかったかな?
 
つまり、 会社をやるには、定款を出したり
登記をしたりして国の許可
もらわないといけないよね。
 
それに、例えば
「アパレルやりたい!」って言っても
みんなが服飾の勉強をしてる
わけじゃないじゃん?
 
だから、ガールたちが
会社の立ち上げ前や大きな事業をやる時の
株主募集のタイミングで、
興味を持ってくれている人がお金を出資して
「事業の準備用のお金を用意してあげたから
もし事業がいい感じにうまくいったら
配当金を支払ってくれない?」
って感じになってるわけ👫
 
大航海時代のシステム
ちゃんと生き残ってるやばい✨
 
ちなみに、その航海がうまくいった時に
持って帰ってきた胡椒とかは
船長的な人本人が
売ったり使ったりするのはもちろん
残りを約束通り出資してくれた人に
分けないといけないよね。
これが株でいう配当ってやつ💰
 
もう1つ、ここからわかる大事なことがあって
お金を用意した商人=株主たちは
実際の航海=会社の経営を
船長的な人=ガールたちに任せている
っていう仕組みになっているの。
 
つまり商人からもらったお金をどう使うかは
航海の専門家である
船長的な人に任されているわけだよね。
でもそこで無駄遣いせずに成果を上げて
商人たちに胡椒とかを渡す
株主に利益を還元する、ってことを
誠実にやっていけば、信頼関係ができて
次の大きな航海の時にまた
出資をしてもらえる可能性も
あるってわけ☝️
 
※ちなみに、イギリスの東インド会社
特に信頼やお金の積み上げとか考えずに
1回の航海が終わったら
サクッと利益を分配して
解散してたっぽいんだけど
1回きりじゃなくて連続して
利益を追求していきましょう、って
形式になったのが
オランダの東インド会社らしい🌷
だからオランダの東インド会社
初の株式会社、って呼んだりするよ。
 
でも、普段航海をお任せしているとはいえ
もし船長的な人が
明らかおかしいお金の使い方をしてたり
ちょっと怪しい海賊みたいなのと
つるんでる…っていう噂が流れたりしたら
商人的にも心配💦
 
そこで商人に対して
 
・前回の航海はうまくいったか?
 =決算報告
・次の航海はどんな感じでやるか
 =事業計画の説明
・アジアとかにも拠点を持ちたい
 =支社の設置
・やばい船長をクビにする
    =取締役の選任、解任
 
みたいなことを説明したり
意見をちゃんと聞く場所が
必要になってくるわけ。
これがいわゆる株主総会だね👪
 
※ちなみに株主総会を始めに取り入れたのは
イギリスの東インド会社なんだって。
…まじ各地に東インド会社ありすぎて
よくわかんないけど、豆知識ってことで💡
 
まとめると…
 
・株主は株を買うことで会社に出資をする
・株主は会社のオーナー的な立場になるが、
    実際の経営は役員たちに任せる
・役員たちは出資してもらったお金をもとに
    利益を上げ、一部を株主に還元する
・経営が問題なくなされているかを
    株主がチェックできるように、
    株主総会っていう機関がある

 

って感じ😇
株式会社の仕組み、わかったかな?
 
今日はここまで➰
読んでくれてどうもありがとう!
次回は株主総会について
もっと詳しく見ていくよ🔜
 
それではBYE〜
Yascoでした🙆
 
 

【決算♡】ガールたちの必須知識!決算書類の基礎をCheck♡

ヤッホーー!

Yascoだよ。
 f:id:yasco1candy:20160526142530j:image
 
渋家株式会社ではこの間まで
Charisma.comさんの
ツアー演出をしていたの!
 f:id:yasco1candy:20160526142830j:image
f:id:yasco1candy:20160526142905j:image
ファイナルはYascoも手伝いに行ったんだけど
リリックMVとか
ダンサーさん達の指レーザーとか
自撮りを使った演出とか
盛りだくさんでお送りしていたよ🎉
 
メンバーが頑張ってるのを見て
Yascoも一層頑張ろう!って
思った次第✨🎌✨
 
そんなわけで、今日は引き続き
決算に関するtipsをお届け🏃🏃🏃
前回は決算の結果、かかってくる
法人税について書いたけど
今回は決算時に登場する
書類の見方を勉強してみましょ👍
 
経理のガールはもちろん、
普段お金周りをいじってないガールも
予備知識として役に立つから
ちゃんとはてぶしておいてね😎
 

損益計算書と貸借対照表

企業は、決算のタイミングで出てくる
決算書(正式には計算書類っていうよ)
ってやつを
公告って形で公開しなきゃいけないのは
前のブログでも説明したよね🔆
その決算書のメインになってくるのが
損益計算書貸借対照表だよ📑
 
損益計算書…会社にどれだけ収益があって、どれだけ費用が出ていったか?を示したもの
貸借対照表…会社の財政状況=資産と負債がどのくらいあるのか?を示したもの
 
簿記を勉強しているガールは
聞いたことがあると思うんだけど、
会社のお金の出入りを帳簿につける時には
大きく分けて5つの分類があるから
まずはその5つをCheckしてみるよ✏️
 
・資産
口座に入っているお金とか、
手元に持っている現金💰
他にも建物とか機材などの財産
固定資産)があるよ🏢
他にも、売掛金って呼ばれる、
後からもらえるけど、 一旦入金を待っている
状態のお金とかも、この項目に当たるよ。
 
・負債
→会社で事業をする時に、
銀行から借り入れたお金
社債(個人や他の企業からお金を借りて、
その分利子を高めにつけて
お返しするシステム)、
いわゆる「掛け」でモノを仕入れたりした時の
買掛金とかがこれに当たるよ。
後から返さなきゃいけなくて
テンション下がるな…ってお金だね😨
 
・純資産
→会社のベースになってる
資本金とかのお金
(現物出資をしている場合には
その価額も含まれてくるよ)
を、純資産って呼ぶよ😎
 
・収益
→これは前の法人税の話の時にも
ちょっと出てきたけど、
お仕事をした時にもらえる売り上げがメイン💴
法人税の時の話はこちらの記事を見てみてね。
・費用
→お仕事をした時にかかった経費とか、
もらってる案件とは直接関係ないけど
会社を回していく上で出て行くお金
(家賃とか光熱費、細かいものだと
事務所のトイレットペーパーとか) 
全般を指すよ📦
 
Yascoは簿記の勉強を始めた時に、
「資産と収益、負債と費用って、
ノリがわりと似てる気がするんだけど
何が違うの?」
って疑問に思ったりしたんだけど、
こうまとめてみると結構違うもの👀
 
すっごいざっくり言うと、
 
資産と負債 …
会社にどのくらいお金やモノが残ってて、
どのくらい借金があるのか?っていう
財産の状況👌
現場に出て働いてるガールたちからすると
あんまり普段気にすることのない、
概念みたいな存在だね。
 
収益と費用 …
「どの案件でどれだけ売り上げたか? 
お金がかかったか?」
っていうガールたちからもわりと
身近で考えやすいお金の流れ📥💸📤
 
なんで資産と負債が
概念っぽくなっちゃうのかっていうと、
ガールたちの目の前で動いている
収益とか費用とかと違って
過去に会社が手に入れてきた
財産とか借金とかの積み重ねだから➰
 
大企業の中には、最近は全然儲かってない
=収益的にはたいしたことないんだけど、
昔めっちゃ儲けた時に貯金を作ったり
建物とか土地とかの固定資産
めっちゃ買ったりしてて
過去の歴史をみるとめっちゃ裕福!
みたいなこともあるみたい💦
 
逆に収益はめっちゃあるんだけど、
過去に超借金をしまくってた…って会社も
なきにしもあらず😱
 
例えばガールたちが投資をしようとしたり、
就職しようかな、とかって考えた時に、
そういう会社が本当に力があるのか?とか
安心してついていけるのかどうか?とかって
ちょっと疑問に思うところじゃない👀?
 
逆にガールたちの会社が外から見て
いまいちいけてない財政状況になっていないか
ガールたちは年度末のタイミングで
ちゃんとCheckしておく必要もあるってわけ。
 
じゃあその決算書とやらは
どんな感じのものなの?
っていうのを簡単に押さえておきましょ👯
 

決算書はこんなもの!

Checkしておいたほうがいいのは
・会社が儲かってる or 儲かってない
・会社にちゃんと財産がある or ない
ってこと!
 
まずは損益計算書のサンプルを見てみよう👏
 

f:id:yasco1candy:20160526214656p:plain

 
損益計算書には大きく分けて
5つの項目があるの!
それぞれの利益・損失を
足したり引いたりして
最終的にどれだけ利益・損失が出たのか
計算するんだ👍
 
♡1:売上総利益/損失
これはガールたちが
もらったお仕事で得た売上高から、
一旦材料の仕入れとかにかかった
売上原価を引いて計算するよ🔛
Yascoたち渋家株式会社はイベント業だから
あんまり仕入れの原価…みたいなものはないの
同じようなガールは次の項目へ🔜👣
 
♡2:営業利益/損失
これは①の売上総利益から、
販売費及び一般管理費」って呼ばれるものを
引いて算出するよ。
販売費及び一般管理費は、
仕入れ以外にかかったお金で
例えばガールたちの役員報酬や人件費、
その他にも 現場まで行った旅費交通費とか
事務所の家賃などの地代家賃、
広告宣伝費や消耗品費など…
いろんな経費がここに入ってくるよ👑✨
 
♡3:経営利益/損失
これは②の数値に
営業外の収益や費用を足したもの。
例えばお金を貸し借りした時には
利息を払ったり、受け取ったりするよね💳
その辺の、事業とは直接関係ないお金が
ここに入るよ。
 
♡4:税引前当期純利益/損失
Yascoたちみたいに
スタートアップの会社は
③の金額=④の金額になることも
あると思うんだけど、
例えば建物とか機材とかの固定資産を売って
収益を得た時とか、
他の会社の株を持っていて
その時価が下がって損をした時とかは
それらの特別利益・特別損失
プラマイした額が、
税引前当期純利益になるよ🏤
 
♡5:当期純利益/損失
前のブログでも書いた通り、
会社は出た利益とか損失の額に応じて
法人税を収めなきゃいけないんだったね😅
その値段は、④を元に計算するの。
だから、最終的に税金を納めたら
会社にどのくらいお金が残るのか?
把握しておくために、
④から「法人税等」を引いた金額を出すよ。
 
⑤がプラスになってたら儲かってるし、
マイナスになってたら儲かってない
…って感じ。
簡単でしょ?👌✨
 
次は貸借対照表を見てみるよ。

f:id:yasco1candy:20160526215529p:plain

貸借対照表は項目が多くて
自分で作るのがだるかったから
こちらのサイトのテンプレートを
使わせていただいたよ👏
どうもありがとうございます🙇
 
表の中で色付けしてあるところを
ちょっとチェックしてみよう🏃💨
 
項目の内容(資産、負債、純資産)は
さっき説明した通りだね✋
今期の終わりで、どれだけ財産とか
借金とかが残っているのか?
それぞれの項目にまとめておくわけ✏️
 
表の右と左を見てもらうとわかるんだけど
資産の合計負債+純資産の合計
イコールになるようになってるの👬
 
純資産は、わかりやすく言うと
会社のHPみたいな感じ💉
(ホームページじゃなくてヒットポイントね)
 
資本金資本準備金はもちろんだけど
今期儲けたお金(さっきの表だと800万だね)を
利益剰余金として追加したり
過去の儲けがある場合は
別途積立金とか
繰越利益剰余金とかの項目に
追加したりしておくことになるの。
 
なんか漢字が多くて
中国人になった気分の
ガールもいるかもだけど🐼🎍
基本は純資産が多いほど
元気な会社なんだなって
感じがするのはわかるかな❓
 
でも負債=借金とかがあまりにも多くて
資産の金額を超えてしまった場合、
純資産がマイナス=債務超過って状態に
なることもあるよ😱
つまり、会社をやるために持っていたHPを
全部使い尽くしちゃってる状態😰😰😰
 
ドラクエだったら即ゲームオーバーだけど
会社は借金をしたり、出資をしてもらって
銀行の預金=資産を増やせば
なんとかその場をしのげるかも😈
 
でもそんな激ヤバな会社に
お金を貸してくれるほど
銀行の人たちも甘くないよね…😨
そして半沢直樹のパパみたいな
事態になるわけ…👼🙇👼
 
だからHPである純資産が
ちゃんと保たれているか?
経営者のガールたちは
ちゃんとチェックしようね💰👍
ちなみにこれらの決算書は最初にも言った通り
公告って形で公開しないといけない決まりに
なっているよ🙌
上場企業とかの計算書類だと
こんな感じで確認できるサイトもあるみたい👀

EDINET

 

だから普通にいけてない感じの経営だと
クライアントさんとか外の人にモロバレ😱
友達とかにもドヤれないよね…😨
 
Yascoたちはまだ1年目だけど
例えば数年続けて見たとき
損益計算書の当期純利益
ちゃんと上がっているか?とか
貸借対照表純資産が
ちゃんと増えているか?っていうのが
外部から見た会社の評価につながってくるから
普段は会計に絡んでいないガールたちも
そこだけはしっかりCheckするのを
忘れないようにしようね👊💥
 
長くなったけど読んでくれてありがとう!
今回書いた内容はスーパー入門編だけど
とりあえず決算っていうのが
会社の健康状態を見るのにはとっても
大事なタイミングだってことが
わかってもらえたら嬉しいな😻
 
それではBYE〜
Yascoでした🙆