ギャルが会社立ち上げに関わるブログ

元Webディレクター、役者であり、ラッパーである松島やすこが、「渋都市株式会社」の経営および諸手続きに奔走するブログ

取締役追加ってどうするの?基礎知識をcheck!前編

ヤッホーー!

Yascoだよ。
 
花粉が舞ってるね!💫
Yascoはhuezの確定申告で追い詰められすぎて
髪を染めに来たよ😇😇
 
f:id:yasco1candy:20160311193205j:image
こっそり写真📷🌟
 
2015年いっぱいは
huezという個人のユニットでお仕事をしていたので
確定申告がマスト!
 
※ちなみにhuezは「合同会社huez」って名乗ってたけど
実はただの個人だったの😰
会社風の肩書きを名乗ることは
個人ユニットによくあることみたいなんだけど
ケラリーノ・サンドロヴィッチがただの日本人っていうのと
同じくらい紛らわしいね😅
 
渋家株式会社はもちろん
ちゃんと登記をした株式会社だから
安心してね!
 
レシートとかを改めて整理してるから
ちょっとバタバタ😱
 
でも確定申告のことはまた今度👋
今日は取締役や監査役の追加について
前後編に渡ってレクチャーするよ🙌
ちょっと長いけど
仲間を会社に迎え入れる大事な手続きだから
ガールたちは要check👀
 

まず今回の変更点は?

渋家株式会社は
代表取締役のとしくにさんが
1人で立ち上げた一人会社☝️
 
でも今回huezのメンバーで
業務にがっつり関わってきた
けいたくん👦
やばお💂
やまげ👮
Yasco🙋
を今回役員にすることで
きちんと権限とか責任とかを
シェアできるようにするよ👯
 
あと、Yascoたち5人はよく
デニーズ南平台町店定例会をやっていて、
そこで今後のお仕事のこととか
今のお金の状況とかの話をしてるんだけど☕️
それをそのまま「取締役会」として
機能させたいなって思ってるの。
 
だから「取締役会の設置」を前提に
登記変更を進めていくから
ついてきてね📝
 
ちなみに今回は
取締役にやばお、やまげ、Yascoの3人が、
監査役にけいたくんが就任するよ👥💞
 
「あれ、監査役って?」って思ったガールたちは
このあと説明するからちょっと待っててね👏
 

取締役会って?

まず、今回設置する
取締役会って何??」ってところから
説明するね🎀
 
そもそも取締役っていうのは、
会社の経営を株主から任されている人たちのことを指すよ。
 
この「株主から」ってところがポイント☝️
これまでも何回か出てきているように
株式会社は株主にお金を出資してもらう代わりに
株主に経営に意見をしていいよ!という権利を渡しているんだ🙏
これが「経営参加権」ってもの📌
 
でもお仕事のことで何かあるたびに
株主の人たちが呼び出されたりなんかしたら大変💦
メンヘラ彼女かよ!ってなっちゃうよね
だから普段の経営を取締役に任せるの👍
 
責任のある役職だから、
選ぶときにはやっぱり株主のみんなに
この人でいいですか?」って意見を聞かなきゃNG❌
だから選任のときには臨時株主総会を開いて決議をするよ🔛
 
こうして選ばれた取締役が3人以上いる時に
設置できるのが「取締役会」っていう機関だよ👪
会社の経営に関わる大切なことを決めるときには
もちろん社長(代表取締役)の一任じゃなくて
取締役みんなに相談することが必要になってくるから
ちゃんと会を持ちましょうね!ってこと👏
 
誰かの一存じゃなくってちゃんと話し合ったよ!って言えるから
設置しておけば社外からの信頼度もアップしそう🔝🔝
あと、取締役の誰かが勝手に大きい取引をしちゃったり…なんて
リスクも防止できるよね➰
 
もちろんデメリットもあって
そのうちのひとつが「株主の権利が制限されること」と
言われているの💦
取締役会がない場合は
何を決めるときも株主総会を通さないといけないんだけど
その決定権の一部が取締役会に移るようなイメージ😅
 
とはいえ定款の変更をしたり
取締役を選んだりするときには
やっぱり株主総会で株主のみんなにOKを
もらわないといけないのは変わらないから
株主のみんなに集まってもらう手間が減るっていう風にも
考えられるよね😎
 
Yascoたちはまだ株主を募集中の段階で
としくにさんの1人株主の状態だったし
役員のみんなで集まって話し合いをしている
今の状況に合わせて取締役会を作ることに決めたけど、
株主さんがいっぱいいる会社に属しているガールは
もちろん株主さんにOKをとらないと取締役会を作れないから
注意してね👼👼👼
 
ちなみに取締役会がある場合に決められることは
このページに詳しく書いてあるから
参考にしてみて✨✨
 

追加しなきゃいけない「監査役」って?

ここからがちょっと難しいところ😈
取締役会を設置するためには
「取締役3名以上と監査役または会計参与
がいないといけないの😐😐😐
 
まず取締役が1人とか2人の場合は
わざわざ会を設ける必要なんてないよね👬
だから3名以上って規定があるんだけど、
監査役とか会計参与って何?」ってガールのために
ちょっと勉強しちゃいましょ📚
 
取締役会を設けた時に
「株主なんか知らんーーー!俺たちの会社だぜーーー!ヒャッハーーーー!」って
取締役のみんなが発狂したら
大変なことになるよね🔥🔥🔥
 
もちろん業務や会計の状況は
株主総会で共有されて審議されることになるんだけど
普段の執行状況がちゃんとしているかな?
不当なことしてないかな?っていうのを
チェックする独立した機関監査役だよ
 
ただ、株を公開して販売していない非公開会社では
株主の入れ替わりも少ないし
昔からいる株主さんが直接「ちゃんと仕事してる?」って
意見をすることも比較的やりやすいよね。
 
だから小さい会社では監査役会計のみをチェック
(これを監査役会計監査権限っていうよ)
できるような権限の定め方をしていたりするんだけど
これも会計参与って呼ばれる会計の専門家と一緒に
会計書類を作ることで会計監査を不要にできるの💰
 
これが「監査役もしくは会計参与が必要」と言われている理由だよ💡
ただ監査役は、会社の取締役と兼ねるのはNG🙈
取締役の態度が大丈夫かをチェックする人だから
自分自身が取締役じゃダメなのは当たり前だよね😅
 
あと監査役に資格は必要ないけど
会計参与は公認会計士や税理士などの資格を持っている
会計のプロじゃないといけないっていう決まりがあるから注意😨😨😨
 
今回は客観的に業務や会計の執行状況を
チェックしてくれる人として適任だったから
けいたくんを監査役に選んでいるよ👦✨
 
長くなったけど読んでくれてありがとう💖
次回は実際にどういう手続をすればいいのかを
お話しするね💬
 
ブログを書いている間に
Yascoの髪色も
綺麗なグレーになったよ💇
f:id:yasco1candy:20160312072245j:image
 
BYE〜
Yascoでした🙆