ギャルが会社立ち上げに関わるブログ

元Webディレクター、役者であり、ラッパーである松島やすこが、「渋都市株式会社」の経営および諸手続きに奔走するブログ

ギャル、融資を取る💝日本政策金融公庫(国金)編 その1

ヤッホーー!

Yascoだよ。

 f:id:yasco1candy:20180311005954j:image

だんだん暖かくなってきたね☀️

Yascoは花粉症だから

カラコンを入れるのにも一苦労💦

ギャルには辛い季節だよ😲

 

渋家株式会社では

次の年度に向けて

いろいろ計画を立ててるよ✨

来年度はBigな発表もあるから

引き続きブログをCheckしてね💑

 

さてさて、前回のブログでは

区の制度融資の取り方をレクチャーしてきたけど、

yasco1candy.hatenablog.com

 

一度融資が取れたものの

今年度のYascoたちのお財布事情は

なかなか厳しいものだったの…😱

 

そんなこともまだ深く

考えていなかった8月ごろ…

 

💁「これでしばらく安心だね〜」

👳「親にお金もしっかり返せたし」

💂「次の現場の機材も用意できたし」

👬「安心だね〜〜

👪「あははうふふ」

 

Yascoたちはすっかり安心していたんだけど

翌月から魔の手が忍び寄ってきたよ…😈

 

👳「やばい、来月くる予定だった案件、

急遽競合の会社に取られた…

💂「やばい、いつも仕事もらってた

アーティストが解散した…

👬「やばい、次の企画が大赤字っぽい

🙍「おいちょっと待て……」

 

実はYascoたちは6月に

すごく大きな案件を抱えていたことや

暫定案件がある程度見込まれてたから

社員さんも増やしていたんだけど、

 

👪「し、仕事が足りない…!!!

 

これまで順調に増えていた

お仕事がタイミング悪く

いろんな事情で減少してしまったの…

 

これをきっかけにYascoたちは

いつもと違う業界にがっつり営業💥

おかげで新しいクライアントさんが増えたり

アーティストさんのライブをやらせてもらったり

できるようになったんだけど…

 

もともと蓄えに余裕があったわけじゃない

渋家株式会社は

また毎月末ヒヤヒヤする生活に逆戻り…💸 

 

💂「次の企画ででかい装置を作りたくて…」

👬「次の案件で高いPCが欲しいんだけど…」

🙍「えーーーーーーんお金ないよーーーー

もうやだーーーーーリスカしょ卍」

👳「じゃ、じゃあ親からお金借りよう」

🙍「堂々巡りすぎる

 

あまりにも困ったYascoは

とりあえず営業先で出会った偉い人や

会社をやってる人に相談してみることに…

 

🙍「こういうわけで、お金に困ってるんです」

👮「え、そこは国金っしょ

🙍「こ、国金とは……?」

 

そんなわけで、今回は

国金こと日本政策金融公庫からの

融資の方法についてレクチャーしていくよ✨

「金借りてばっかじゃん」って

思ったガールたち、

ごめんだけどその通り😭😭

でも安定した運転資金を確保するのは

大事なことだからしっかりついてきてね👊💥

 

そもそも日本政策金融公庫って?

日本政策金融公庫…って

聞き覚えがあるガールもいるかも💡

yasco1candy.hatenablog.com

 

前に制度融資についてレクチャーした時に、

ちなみに日本政策金融公庫っていうのは

融資のためにある銀行で

お金の貸し出しはもちろん

貸し倒れに備えた保険を保証会社に提供して

もしもの時に補填をしてくれたり

するための政府機関なんだって👛

ありがたみやばい…

こんな感じで登場していたの👀

 

つまり、政府機関だから

日本の経済成長を応援するために

企業への資金サポートをしてくれるってわけ☝︎

 

前のブログに書いたみたいに

自治体の保証会社に

保険をかけてくれるだけじゃなく

直で企業に融資もしてくれてるの💰

他にも一般家庭への教育ローンにも

力を入れてるんだって。

 

中にはお金周りのコンサルティングとか

ビジネスマッチングをしてくれる

サービスもあるっぽくて

政府機関とは思えない柔軟性超ありがたい💓

 

「そういえばなんで国金?

日本政策金融公庫って全然

略しても国金にならなくね」って

思ったガールたちもいると思うんだけど、

もともとは国民生活金融公庫って名前で

今と同じようなお仕事をしていたそう👛

 

2008年に日本政策金融公庫に

名前が変わったらしいんだけど

その前から事業主をやってる系の人には

「国金」って呼び名で親しまれてるみたい。

歳がバレちゃうね…😱

 

どんな制度があるの?

日本政策金融公庫の中には、

・国民生活事業

・中小企業事業

・農林水産事業

みたいにいくつか事業があって、

お金を借りる人や会社によって

担当が分かれているんだけど、

 

創業融資とか小規模企業向けの融資は

国民生活事業の担当になるの👆

 

「じゃあどこからが中小企業?」っていう

定義は、このページを見てみて👓

中小企業庁:「中小企業・小規模企業者の定義」

 

業種にもよるけど、従業員数が

5人以下の場合は

小規模企業ってことになるみたい📚

 

じゃあ融資のプランについて

よく見てみると…

 

融資制度一覧から探す|日本政策金融公庫

 

超いろんなパターンがある💦

さっき言った

日本の経済成長に貢献的な目線からいうと、

今日本が力を入れてるっぽいITとか

海外展開、観光、地域活性化みたいな分野には

結構いろんな融資の種類があるんだね🇯🇵

 

あと、新企業育成貸付っていって

新しい事業を始めようとしている人への

プランもめっちゃ充実してるね☺️

創業資金として国金を利用する人も

多いみたいだから

これから起業するガール的にも

これはかなり使えるかも…👍

 

とりあえずYascoはよくわかんなかったから

話を聞いてもらいに受付へ🏃

渋家株式会社は従業員が5人以下だったから

国民生活事業部を案内してもらったよ。

 

支店が結構いろんなところにあるんだけど、

事前に電話をしておけば、どこに行っても

大丈夫みたい📱

 

お問合せ|日本政策金融公庫

こんな窓口もあるみたいだけど

Yascoは新宿支店にお電話してみたよ📞

 

🙍「こんな感じで結構売上の

アップダウンが激しくて辛いです」

👵「なるほど、そのための

運転資金ということですね。

もし開業して7年以内であれば

まだ新規開業資金が使えるんですが、

開業してから休眠期間もあるようなので

Yascoさんの会社は普通貸付

申し込みができますよ」

 

👵「初めてお金を借りる場合は

まず企業概要書を書いていただきたいので

これと必要書類などを

一度郵送で送ってください

🙍「…え、郵送でいいの⁈」

 

なんと書類のやり取りは

ほとんどが郵送‼️

いちいち事あるごとに目黒区役所まで

とぼとぼ歩いた日々が懐かしい…😇😇

 

ちなみに企業概要書は

日本政策金融公庫のwebからも

ダウンロードできるの😍

めっちゃわかりやすくてだいぶ感動…

https://www.jfc.go.jp/n/service/pdf/kigyou_gaiyousyo171010m.pdf

 

他の必要書類は以下の通り〜📝

🌟決算書2期分

→こういうケースでは、賃借対照表と

 損益計算書を送ることが多いけど

 Yascoたちは勘定科目明細書

 送って欲しいって言われたから

 一式送っちゃった方がいいかも💡

🌟直近の試算表

→これは決算から半期以上

 経っている場合のみ✏️

 Yascoはこれを作るのに地味に

 時間かかっちゃったから

 帳簿はこまめにつけようね😵

🌟履歴事項全部証明書

🌟確定申告書

🌟法人税の納税証明書

 

こう見てみると

制度融資の時の資料とも

あまり変わらないから

準備もらくらく👯

全部まとめて連絡した支店の

国民生活事業部あてに送りましょ💌

 

資料を送ったところで今回はここまで〜

読んでくれてどうもありがとう!

次回はそのあとの面談の流れ

そのあと必要になるものをレクチャーするから

楽しみにしててね💘

 

それではBYE〜

Yascoでした🙆