ギャルが会社立ち上げに関わるブログ

元Webディレクター、役者であり、ラッパーである松島やすこが、「渋都市株式会社」の経営および諸手続きに奔走するブログ

ギャル、融資を取る💖その1 運転資金をGETするにはどうしたらいいの?

ヤッホーー!

Yascoだよ。

 f:id:yasco1candy:20170828162734j:image

Yascoはこの間まで お芝居に参加していたよ🏃

大学の時のお友達の劇団だったんだけど

スナックのチーママ役をやりました🎤

 

そんなこんなで前回から間が空いちゃったね💦

前回のブログでは、「会社はどうなったら

倒産するの?」ということについて書いたんだけど、

 

yasco1candy.hatenablog.com

 

実は渋家株式会社も、

倒産とは行かないまでも

この数ヶ月、かなりピンチな状況だったんだ😨

 

〜3月〜

👱「大きい案件をゲットしたぞ!」

👪「わーい」

👱「でもこれまで持ってる機材じゃ足りないから、

性能のいいやつを買わないといけない…150万円くらい…

レンタルだと後払いで済むんだけど、同じく150万かかるんだ…」

👪「買うか…

 

〜4月〜

👱「大きい案件をゲットしたぞ!」

👪「わーい」

👱「でも国内でレンタルしてる業者がない機材を

買わないといけない…300万円くらい…」

👪「買うか…

 

とはいえ渋家株式会社も

正味始まってまだ1年ちょっと💦

「買うか…」と言ってもそんなにいっぱい

貯蓄があるわけもなく、

 

👲「俺親からお金借りてくるわ…」

🙍「高めの買い物は立て替えとくね…」

という感じで、

前払いで大きい経費が出るたびに

みんなのお財布も含めた総力戦になってしまっていたの。

 

大きい案件になればなるほど

出て行く経費が多い一方で

お金が入ってくるまでのスパンは長くなってしまうのも

また困りどころ…😱

 

そんなこんなでみんなが頭を抱えていた4月末、

監査役のけいたくんが有力な情報を持ってきたの。

 

👲「区の融資、取ろう!

 

そんなわけで今回からは

融資ってどうやって取るの?っていうテーマで

ブログを書いていくよ✏️

中小企業で頑張っているけど

なかなか資金繰りが大変💦っていうガールたちは

ぜひチェックしてみてね☝️

 

資金の調達方法って?

そもそも、立ち上げたばかりのベンチャー企業

イベント演出をやっている渋家株式会社みたいに、

シーズンに大きく売上が左右される会社は

なかなかお金が安定しないもの💦

 

とはいえ、家賃やお給料(=運転資金)の支払いは

迫ってきてしまう……

そんな時にどうやってお金を調達するかといったら…

投資してもらうか、借りるかの2択だよね😥

 

💫増資

例えば、株主さんに株を買ってもらって

手元資金を増やすことができるよ。

 

もちろん株主さんだってボランティアじゃないから

「お金がないから出資してください!」じゃなくて

ちゃんと今後会社が大きくなって

株の価値や配当を上げていくんだ!ってことを

説明できないと難しいから気をつけて🙅

 

ただ、株っていうのは「会社のオーナー権」だから

パワーバランスが崩れてしまわないよう要注意😨

それもあって、株式の発行をするためには

既存の株主さんの承認ももらわないといけないの。

 

例えば全体で500株しか発行していない会社が

「1000万で1000株買ってください!」といった瞬間に

議決権の3分の2を別の人が持つことになってしまうよね。

そうなると、議決権をたくさん持っている人に

取締役を解任させられちゃう…なんて可能性も😭

 

💫個人借り入れ

家族などからお金を貸してもらったり

自分達でお金を会社の口座に貸し付けたり…💸

 

身近に頼れる人がいるなら

これが一番手っ取り早い…と思うガールも

いるかもしれないけど、

借りたいお金の規模によっては

個人で負担するのが難しいこともあるよね👛

 

それにやっぱり、返せる目処が立っていたとしても

額の大小はともかくとして

親や親しい人に

「お金を貸してください!」って言うことや

自分の貯金を会社の口座に振り込んだりするのって

ストレスになってしまうこともあるから

可能なら避けたほうがいいと思うんだ…😵

 

💫ビジネスローン

それでもやっぱり直近でお金が必要!っていう時に

ビジネスローンを借りる、という手段があるよ。

 

ようは個人がカードローンとかでお金を借りるのと同じ

事業者向けのローンなんだけど

実際にネットで調べたら、こんなページが出てきたよ。

 

ネット申込で今すぐ審査してもらうことができ、来店などの手間がありません。500万円くらいの資金であれば最短1日で調達することができるので、お急ぎの場合は今すぐ以下のリンクをクリックして申し込んでください。申込みは10分で終わるのでカンタンです。

 

おいおい……

本当かよ……

怪しすぎる😱OMG

 

ビジネスローンは

銀行や消費者金融が提供しているもので

一概に怪しいものではないのだけど、

やっぱり簡単審査+無担保って言われたら

そんなにうまい話はないだろ!って

疑ってしまうよね💦

 

そこでさらに調べてみると…

ビジネスローン・事業資金・資金調達・借入のご相談はビジネクストへ

 

年利18%😱😱😱

うまい話はやっぱりなかった😱😱😱

バナ●マンの貼りついた微笑みが怖い😱😱😱

 

銀行のビジネスローンだと

金利ももう少し低めらしいのだけど

ある程度金利を取られてしまうのは

覚悟しないといけないみたい💸

それもあって、長期的に会社のベースを整えるために

借りるお金というよりは

あくまでも急場をしのぐっていう意味合いが強いから

Yascoたちみたいに「運営を安定させるための

運転資金が欲しい!」っていう

ガールたちにはあまり向いていなさそう…

 

💫金融機関からの融資

そこで、銀行にちゃんと事業のことや

今後会社がどのくらいの規模になっていくのかを説明して

合意の上である程度のボリュームのお金を

中長期的に借りる…というのが

金融機関からの融資というわけなの💰

 

でも…半沢直樹のパパが

銀行に「融資してください!」って言って断られて

土下座しまくっていたのを見たガールたちは

「今のご時世、銀行からの融資なんか取れないよ」

って思っているはず💦

でも銀行からのお金の借り方は

ざっくり分けると2通りあるの✌️

 

①プロパー融資

これは銀行と会社が直接やりとりをして

銀行が100%自己責任でお金を貸してくれることをいうよ。

というのも、お金を貸す時には

保証会社が間に入って

万が一会社がお金を返せなくなった時の

保証をしてくれる…というケースが多いんだけど、

銀行が保証会社を挟まずにお金を貸してくれるプロパー融資では

会社が倒産したりしたら、その残りの借金を

全て銀行が負担することになっちゃうってわけ😨

 

もちろん銀行も損したいわけじゃないから、

ちゃんとお金を返してくれる会社なのかを見極めるために

必然的にプロパー融資の審査は厳しくなるよね👊

これが、「なかなか銀行からの融資が取れない」って

言われるイメージを作っているのかも…😓

 

②信用保証付融資

そんなわけで、 中小企業の融資で一般的になっているのが

保証会社が間に入るタイプの信用保証付融資だよ👆

 

この場合は、銀行がお金を貸してくれる時に

会社が信用保証協会に手数料を支払って

もし会社が返済できなくなってしまった場合にも

残りの借金の一部を保証協会が肩代わりしてくれる

システムを保険で入れておく…ってわけ。

 

とはいえ、もしもの時には借金の残りを

保証協会が80%、銀行が20%の割合で

負担する…っていうルールがあるから

やっぱり銀行もノーリスクってわけではないの💦

 

だからちゃんと審査が行われることには変わりはないけど

プロパー融資よりも明らかにお金を借りやすいのは事実💡

しかも金利は数%だから、ビジネスローンよりも

長期的に借り入れして、資金繰りができそうだよね。

 

こうなると、信用保証付融資っていうのを狙うのが

運転資金を長期的に確保したいガール的には

良さそうみたい…💑

 

じゃあ、どうやってお金を借りればいいの?

保証付で銀行からお金を借りる…っていうのが

一番安パイっぽい…っていうのはわかったよね。

 

でもここでも注意が必要😨

銀行も損したくないように

保証会社もみすみすヤバそうな会社に

お金を貸して損とかしたくないよね💦

 

つまり、銀行の審査が通ったとしても

保証会社の審査で落とされることも

結構あるみたいなの…😭

特に実績がまだあまりない中小企業は

審査に通るのも一苦労😥

まあみんな慈善事業でお金貸してるわけじゃないし

当たり前なんだけど✋

 

そこで、実績のないガールたちの会社も

比較的融資を取りやすい!って言われているのが

今回Yascoたちが利用した

自治体の制度融資ってわけ💡

 

融資あっせん制度案内 目黒区

 

この融資あっせん制度

区の職員さんが中小企業の財政状況とかをヒアリングして

金融機関にあっせん書=紹介状を書いてくれる…というものなの🇯🇵

かといって、区の職員さんがガールたちの会社を

問答無用で銀行に激推ししてくれる…っていうわけではないから

銀行や保証会社の審査は普通に必要💦

 

「じゃあなんで融資が通りやすくなるの?」って

思ったガールもいると思うんだけど、

区を通して融資を受ける場合には

もし会社が倒産してお金を返せない

貸し倒れの状態になってしまった時に

保証会社が払うお金の半分〜全額を

自治体が負担してくれる、っていう決まりになってるの✨

 

しかも、実はさっき言っていた

保証会社が負担する80%のお金のうち

80%は日本政策金融公庫っていうところが

負担をしてくれることになってるんだって💴

 

つまり、500万円借りていた会社が倒産しちゃった場合、

それぞれの負担は…

 

  • 銀行:100万円
  • 日本政策金融公庫:320万円
  • 自治体:40万円
  • 保証会社:40万円

 

保証会社のリスクが

めっちゃ減ってるのがわかるよね。

てか日本政策金融公庫やばい👀

 

ちなみに日本政策金融公庫っていうのは

融資のためにある銀行

お金の貸し出しはもちろん

貸し倒れに備えた保険を保証会社に提供して

もしもの時に補填をしてくれたり

するための政府機関なんだって👛

ありがたみやばい…

 

この中小企業を対象にした制度融資には

もう一つメリットがあって

金利の一部を自治体が負担してくれるから

1%前後の金利でお金の借り入れが出来るの❗️

さっきのバナ●マンの金利18%って

なんだったんや…って気持ちになるよね。

 

資金繰りで困っているガールは

まずは自治体の制度融資を調べてみて👓

 

そんなわけで、長くなったけど

読んでくれてありがとう!

次回は、自治体の制度融資を

どうやって利用するのか

具体的なフローについて説明していくよ。

 

それではBYE〜

Yascoでした🙆

会社ってどうなったら潰れるの?倒産のケースをCheck!

ヤッホーー!

Yascoだよ。

 

 f:id:yasco1candy:20170514232710j:image

 

GWも終わってもうすっかり夏🌻

…なんてこともないけど

ガールたちは元気にしてた?

 

最近全然更新できてなくてごめんね💦

実はちょっとしたハプニングがあって

ここのところバタバタしていたんだ💣

 

というのも、

Yascoはいつも通り

渋家株式会社を経営しながら

お昼は会社員として働いている会社に行きつつ

 

ラップをしたり

 f:id:yasco1candy:20170514232740j:image

年末調整作業をしたり 

ガールだけの大会でラップをしたり

 f:id:yasco1candy:20170514232806j:image

オネエの皆さんとラップをしたり

 f:id:yasco1candy:20170514232823p:image

新しく始めたマネジメント事業を頑張ったり

決算作業をしたりしていたんだけど、

 

お昼に勤めていた会社が

なくなることになったの…

 

 

……

 

………

 

やべえ😨

※ちなみに噂のTるみくらぶではないよ✈️

 

もちろん渋家株式会社は

バリバリ経営中だから安心して💦

 

Yascoが会社員を続けながら

自分たちの会社をやっている理由って

やっぱり既存の会社で働くからこそ

経験できることもあるから…ってことだったんだけど

まさかこんな体験があるとは😨

 

さすがのYascoも聞いた時

会社って潰れるんだ…」ってことが

ショックで街中を徘徊したよね…🚶🚶🚶

 

Yascoはご縁があって

すでにお昼は別の会社に移っているし

なくなることになった会社の詳細は

オトナの事情でここには書かないんだけど、

最近会社が潰れるニュースって

結構多発してない?

 

T芝やTるみくらぶみたいな

有名企業・サービスも苦しむ時代だから

Yascoたちの渋家株式会社みたいな

ベンチャー企業はもっと

油断せずに頑張らなきゃって

改めて思ったんだ💦

 

そんなわけで今日は

会社が潰れるってどういうこと?

っていうことについて書いていくよ☝️

 

休み明けにハイパー縁起でもないけど

誰しも他人事じゃない時代😤

特に経営にかかわるガールたちは

どういう状態がやばいのか?っていうのを

把握できるようになっておこうね✏️

 

企業のキャッシュフロー、経営状況

前にこのブログでも解説したけど

ガールたちは決算書って見たことある?

決算書は主に

賃借対照表…資産と負債

損益計算書…収益と費用

によって成り立っているんだったよね💡

 

まず損益計算書は

会社が案件を受注した時に

どれくらい売上高が上がったか=収益 と

どれくらい経費がかかったか=費用 を

まとめたものをいうよ。

 

ただ、例えば5月に納品をしたけど

報酬が7月末まで振り込まれないもの=売掛金 とか

外注さんにお願いをしていて、そのお給料を

6月末に振り込むというもの=買掛金 など

ゆくゆく発生するお金を別で管理しておかないといけないの。

こうしたものが資産や負債として

賃借対照表にまとめられていくんだ。

 

あと、アーティストの物販をするために

定価1000円のTシャツを100枚作ったとするよ。

作るための経費=原価はかかっているんだけど

ゆくゆくは売って収益が上がるものだから

手元に10万円の価値がある在庫が残っていることになるよね。

 

あとはお仕事をするために

すごく高い機材を買ったとするよね。

これは数年間、手元に残って

利益を生み出すために使える備品って言えるはず📻

こういうものも資産として登録されるよ。

 

ここでちょっと気をつけたいんだけど…

つまり、決算書は

モノが持っている価値をお金に換算した数字だったりとか

「今後売れるかも…」「来月払う予定」

「2ヶ月後に振り込まれる予定」みたいなお金が

含まれる発生主義で作られているの💴

だから実際に手元にいくら残っているか?っていう

キャッシュフローとは

必ずしも一致しないんだよね…

 

黒字倒産のケース 

キャッシュフローをしっかりチェックしていないと

「今月買掛金とかの支払いが300万円あるけど

手元に…100万円しかない😨

再来月になったら500万入金があるのに😨」

なんてことになってしまうかも💦

 

その場合は急ぎでお金を調達する

支払いを待ってもらうしかないよね🙇

それがもし待ってもらえるお金ならいいんだけど

例えば銀行から借りたお金の返済だったりとか

法人税の支払いだったりした場合は

取り立てる側がビッグな勢力だけに

かなり厳しいもの…😱

 

結果的にトータルで見たら黒字でも

支払うべきお金が支払えない=倒産

なってしまうケースが世の中には

そこそこあるみたい…🏢💔

 

他にも、商店とかになると

仕入れ在庫=資産がたくさんあるから

帳簿上は黒字になっているけど

実際お財布の中身はすっからかん…💸で

黒字倒産してしまうケースもあるよ😿

 

赤字でも倒産しない?

ここまでは、黒字なのに

倒産しちゃうケースを見てきたけど、

中には赤字を繰り返しても

倒産しないケースもあるの。

 

「は?じゃあそもそも倒産の定義って何?」

っていうガールたちはこちらのページを見てみて⤵️

www.tdb.co.jp

 

つまり、支払うべきお金が支払えなくなること…

だから、もし「赤字でお金がない!」ってなっても

追加で出資をしてもらったり

銀行や法人、個人から借り入れをしたりして

当面のお金が工面できれば

たとえ赤字でも倒産にはならないんだ。

 

「でもずっと赤字とかまずくない?」って

思ったガールたち、その通り😢

赤字の根本的な解決法が見つかっているならまだしも

何年も赤字の会社にお金を貸すなんて

リスクがあるからみんなやりたくないよね…

だから赤字を繰り返すと融資元が見つからなくて

最終的に倒産しちゃう会社が多いの😵

 

もちろんそれは困るから

不要な経費を削ったり

人件費を減らして頑張る会社もある一方で

会計を無理やりいじって黒字にして

お金を借りやすくする…っていう

いわゆる不正会計粉飾決算と言われる

不正な処理をして、

ニュースになってしまう会社があるのも事実💦

 

ちょっと前に話題になったのが

T芝のニュースだね📰

biz-journal.jp

 

この記事で書かれている通り

T芝の決算書自体は

「利益がちゃんと出てます!」風に見えるのに

実際のキャッシュフローを見ると

めちゃめちゃマイナスになっているのがわかるよね。

 

 

もちろんさっきも書いた通り

在庫やモノも資産になるから、

実際手元にお金がなくても

黒字になるケースはあるんだけど、

ずーっとそういう状態が続くのは

健全じゃないし

場合によってはちょっと怪しいかも😰

 

news.yahoo.co.jp

ちなみにT芝はバイセル取引っていう

PCを作ってくれる会社に部品を卸して

そのPCが完成したら買い戻す…っていう取引の時に

不正と言える会計処理をしていたのが

今回の問題の大きな原因みたい💻

 

 

会社が潰れると実際にどうなるの?

実際に会社が倒産すると

大きな会社であればあるほど

ニュースで大きく取り上げられるよね。

 

それはその会社が売っていたものやサービスを

使っている人はもちろん

部品や広告を作っていたり

その商品を売っていた取引先とか

お金を貸していた銀行とか株主さん含めて

影響がとっても大きいからなんだけど、

やっぱり会社の内部にいる人たち=社員の人たちが

働くところがなくなっちゃう…ってことこそ

当たり前だけど、忘れちゃいけない大問題だなって

Yascoは勤めていた会社がなくなって

改めて実感したよ。

 

実際に同僚や先輩にも

家族のこととか今後の仕事とかを

心配している人がたくさんいたし

長く勤めた人はそれ以上に

自分が頑張って作ってきたサービスとかが

鶴の一声で無くなることへの抵抗感

一番大きかったみたい。

 

もちろん会社がどんなに手を尽くしても

倒産してしまうことはあるし

時代の流れとか不慮の事故もあるから

「あいつが悪い!」ってシンプルに言うのは

なかなか難しいとも思うんだ。

 

でも倒産はやっぱり

積み重なった小さな読み違えが

産んでしまうものだから

その時々の経営者が

会社を続けていくための方法を

冷静に考えて判断していかないといけないよね。

 

会社は法律の上では株主さんのものって

これまでのブログでも紹介してきたけど、

結局会社は働いている人たちのもの

だから会社がどういう状態にあるのか?は

正しく会社のみんなに説明されてしかるべきだし

働いているガールたちもその時々に

説明される内容をしっかり

理解しないといけないと思うの。

 

冷静に考えなきゃいけないのは

社員のガールたちも同じ。

例えば会社の状況があまりよくない

…ってことになったら

長くお仕事できそうな会社を探すのも

ガールたちの権利だからね。

 

Yascoは今回の出来事を通して

会社を作るっていうことは

そこで働く人の生活はもちろん、

その人たちの家族だったりとか

その人たちのかけてくれた時間だったり

愛情だったり全てに対して

責任を持たないといけないってことだって

改めて実感したよ。

そのためにも、当たり前のことだけど

しっかり計画を立てたり

不正や間違いがない数字を出して

きちんと問題に向き合っていかないと

いけないなって思ったんだ。

 

渋家株式会社は今、ほぼ創業メンバーの

取締役でお仕事を回しているから

死なば諸共のテンションもあるけど、

今後社員さんになってくれる人を

お迎えする時には

印鑑だけじゃない責任感を持って

一緒にお仕事できる環境を作っていきたいな👪

 

長くなったけど読んでくれてありがとう!

ちょっと更新がストップしちゃったけど

これからもブログは書き続けていくから

楽しみにしていてね😋

 

それではBYE〜

Yascoでした🙆

♡2016年♡起業ギャルの1年を振り返るよ★

ヤッホーー!

Yascoだよ。

f:id:yasco1candy:20161231203641j:plain

最近はなかなか更新ができてなくて

ガールたちをお待たせしちゃってごめんね💦

Yascoは演劇もやってるんだけど

実は1月に劇団の本番があるんだ🇯🇵

 

詳細はこちらからCheck👇

natalie.mu

 

「和歌はラップだ」っていうお芝居で

平安時代の歌合わせをラップでやるよ〜👘

 

落ち着いたら今フリーランスのガールたちが

絶望しているであろう確定申告について

レクチャーしていくから

楽しみにしててね😇

 

もちろん起業ギャルとしても

しっかりお仕事しているこの昨今💻

実は渋家株式会社も

会社として始動したのは去年の1月からだから

なんと1周年になるの✨

みんなどうもありがとう💕

 

今日は年末最後の日だから

2016年を振り返って行くよ📅

 

♡1月〜3月♡

渋家株式会社始動✨

yasco1candy.hatenablog.com

Yascoたちの会社のアカウントは

2011年に立ち上げたままで

それ以来ほったらかし🚮になってしまっていたから

とにかく会社の情報をしっかり整えることに

めっちゃ時間を使ったよ〜😵

 

初めての登記変更は

なくなった銀行のキャッシュカードを

再発行するための住所変更🏣

 

でも…

登記変更には3万円の登録免許税がかかるんだけど

Yascoたちは資金不足で

すごい節約モードだったの💦

 

その時に監査役のけいたくん👲が

「昔、お世話になっている方から

印紙をもらったことあるから持ってくる!」

と言って持ってきてくれたのが…

f:id:yasco1candy:20161231211807j:plain

これ…

 

20円印紙2000枚…😱

 

とりあえず震えながら法務局に行ったよ…

 

👴「印紙ありますか?」

🙍「…これです…(1500枚出す)」

👴「……別にいいんですけど、

 これ全部紙に貼ってもらわないといけないんですよ…」

 

 

……

 

………OMG😱

 

渋谷の法務局の片隅で

すごい量の印紙を2時間かけて貼ったよ😂

半分くらい貼ってから

私今財布に3万入ってるわ…」って

冷静になったよね😇😇😇

 

そのあとも株主を募集することになって

株主さんをTwitterで募集しようとして

普通に怒られたりとか

yasco1candy.hatenablog.com

 

みんなを取締役に追加しようとして

みんなが本人確認書類を

取りに行ってくれないことにマジギレしたのに

実は必要なかったりとか…

yasco1candy.hatenablog.com

 

バタバタしつつなんとか会社のベースを

作っていったよ💦

 

♡4月〜6月♡

渋家株式会社が3月決算…ということは…

初めての決算&株主総会がこのシーズン!

 

決算ももちろんだけど

株主総会はマジで大変だった😱

yasco1candy.hatenablog.com

 

事業報告書とかの資料も謎すぎて

超混乱しながら作ったんだけど

渋家株式会社は株主さんが60人くらいいるから

人数分の資料を印刷して送るのが

何よりも大変だったよ…📄

 

資料に訂正が発覚して

また60人に再送した時には

手が痛すぎてとりあえずスパにこもったな😇

f:id:yasco1candy:20160630031624j:plain

無事に終わって本当に良かった💝

 

♡7月〜9月♡

渋家株式会社は7月末に

事業報告会っていうLOFT9さんでの

イベントを主催していたんだけど

yasco1candy.hatenablog.com

その前の決算&株主総会

この準備でYascoはバタバタ…

現場のメンバーも5〜6月忙しかったこともあり

ずっと会計をチェックしてた

としくにさんとYascoが完全に思考停止💤

 

ようやく落ち着いて会計をまとめてたら

🙍👱「…あれ…これやばくね……?💸」

 

夏は屋外イベントが多い事もあって

あんまりレーザーのお仕事がないんだけど

それをすっかり忘れた会計状況に

なってしまっていたの。。

 

そのあとのみんなの仕事の頑張りや

Yascoももっと細かく数字を見るようになったし

忙しくても定期的に

会計会議をがっつりやるようになって

なんとか解消されたんだけど

仕事をたくさん抱え込んじゃう…っていう

Yascoの昔からのある意味悪い癖が

出ちゃったタイミングだったと思う。。

 

ただこれまでずっとマルチタスカーだったYascoは

なかなか自分の癖が直せなくて…

 

例えば、Yascoは独学でちょっとフォトショを

使えることもあって

みんなが手が埋まっている時

デザイン系の作業をすることもあるんだけど

それってYascoよりもうまくできる人はいるし

本当は「無理」って言ってもいいんだよね。

 

でもそれを手放すためには

「自分よりもうまくできる人がいる」っていうのを

認めて人に任せないといけないわけだけど

それが頑固なYascoにはすごいハードルだったんだ💦

 

その結果彼氏とも大バトルして

別れちゃったりとか…

役員のみんなにも色々考えてもらって

本当に迷惑をかけたよ😢

 

でもYascoは会社員としても

マルチタスカーとして雇われることが多くて

「とりあえずあいつにやらせとけ」みたいな

人員であることにある種プライドもあったんだけど

ここで失敗をして、

そのプライドは捨てないまでも

ちゃんと1つ1つのクオリティがあげられるように

冷静になる時間を作らないとなって

すごい勉強になった。

 

ちなみにこのタイミングで

初めてラップバトルの大会に出場したよ🎤

f:id:yasco1candy:20160913033708j:plain

彼氏と別れた3日後だったから

(それが理由ってわけじゃないけど笑)

なんか負けん気が溜まってて

なんとかBEST4に✨

 

このあと月1くらいで社会人のラップバトルに

出場させてもらえるようになって

その場で会社の話とかもするから

改めて自分が社会人として、起業ギャルとして

どこを大事にしてるのか?とか

何をアピれるのか?とかを考える

きっかけにもなったかな🎧

 

♡10月〜12月♡

そんなこんなで、年末は

ラップバトルに出たり

f:id:yasco1candy:20161231235450j:plain

演劇の練習をしたり

また一つ歳をとったり

年末調整をしたりしながら

2017年の渋家株式会社の展開に向けて

準備を進めているところ💨

 

来年はアーティストさんの

マネジメント業務もすることになって

渋家株式会社が身につけてきた

オーダーメイド力とか演出の総合力とかを

うまく使ったチャレンジができそうだなって

考えているよ✨

 

Yasco個人の活動も進めていて

1/29にシンデレラMCバトルっていう

女の子だけのラップバトルに出るから

応援してね👊💥

 

 

レペゼン渋家株式会社&社会人!

 

…あ、どうやら年が明けたみたい!

Yascoは今渋谷にいるんだけど

外が大変なことになってるね🚓🚓💨

頑張れDJポリス💿

 

2016年はどうもありがとう!

2017年も、Yascoと渋家株式会社をよろしくね💏

 

それではBYE〜

Yascoでした🙆

【株♡】増資手続き:株主さん募集の手続きをCheck!

ヤッホーー!

Yascoだよ。

 f:id:yasco1candy:20161031000217j:image

この前髪を切りました💇

秋になるとショートカットにしたくなる✂︎

まじで最近めっちゃ寒くなったね😷🍃

 

10月はなかなか

ブログを更新できてなかったんだけど🙇

Yascoはスペインに旅行に行って

 f:id:yasco1candy:20161031000246j:image

グラナダコルドバ歴女としての

欲求を存分に満たしたり 

 f:id:yasco1candy:20161031000313j:image

f:id:yasco1candy:20161031000327j:image

ラップをしたり

 f:id:yasco1candy:20161031000355j:image

青空の下でラップをしたり

 f:id:yasco1candy:20161031000509j:image

仮装してラップをしたり

 f:id:yasco1candy:20161031000516j:image

していたよ💖🎤

 

さてさて、前回から

ちょっと間があいちゃったけど

今日は引き続き新株発行による増資手続について

書いていくよ〜

 

新株発行にどんなやり方があるのか?については

このブログで復習してね👇

 

yasco1candy.hatenablog.com

募集内容の決定までは説明したんだけど

実際株主さんを募集する流れ

レクチャーしていくよ✏️

 

実際に株主さんを募集する!

前回のブログの①で決めた募集内容にしたがって、

株を買ってくれる人を募集するよ。

 

そのためにはガールたちが決めた募集要項

書類にして、実際に買ってくれる人に

渡さないといけないの📑

 

と、いうわけで早速

募集要項の雛形を見てみよう💖

 

 

募集要項


商号 『株式会社●●』


募集事項

募集株式の数      普通株式 ●株
募集株式の払込金額 1株につき ●円
払込期日        ●年
増加資本金に関する事項    1株につき●円は、資本金に組み入れないものとする。
申込方法       株式申込証を申込期日に提出して申し込む。
申込期日       
申込取扱場所    株式会社本社

 

法務省令で定める事項
発行可能株式総数 
株式の内容
当会社の発行する株式の譲渡による取得については、取締役の承認を受けなければならない。
払込方法     払込期日に払込取扱場所に払い込む。
払込取扱場所   銀行 支店 口座種別+口座番号

 

 

基本的にはガールたちの決めた内容を

書き込んでいけば大丈夫なんだけど

ちょっと難しいところだけ

補足していくね

 

・「増加資本金に関する事項」って?

今回株を発行するにあたって

株主さんからお金をいただくわけなんだけど

そのお金は資本金資本準備金というものに

振り分けることができるよ💰

 

資本金っていうのは

会社のベースになるお金だから

基本的には取っておかないといけないもの。

定款にも現在の資本金が

しっかり書いてあるよね✏️

 

だけどもし会社が赤字になって

お金が足りなくなっちゃったら

その資本金を切り崩して

赤字を補填しなきゃいけなくなっちゃうの💦

 

その減資をするのは手続きが結構大変😨

ようは会社の地盤になるお金

ガンガン手をつけることになっちゃうから

借金をしすぎて

裏庭の山を売ってるみたいな感じ🗻💣

もちろん株主総会での承認

もらわないといけないし

資本金が減ることで信頼も落ちちゃうかも…😱

 

それを防ぐためにあるのが

資本準備金っていうもの👍

資本金=会社の土台には組み込まないんだけど

もらったお金の一部を

「赤字が出た時に使えるお金」として

取っておくことで

資本金に手をつけなくてもいいようにしておくんだね。

 

そんな資本準備金上限

基本的に株主さんから受け取るお金の

半分まで✂️

さすがに全部を「もしもの時用貯金」に

設定することはできないんだね😅

だからここには、今回ガールたちが設定する

1株の値段の半分を書いておくとGood✨

 

・「法務省令で定める事項」って?

聞きなれない言葉だけど、要は

定款にはこうやって書いてあります!」

って言うのをここにコピペすればOK👌

 

今回株を発行するにあたって

会社が発行できる上限株数

ちゃんと守ってますよ、ってこととか

買ってもらう株の条件、つまり

「人に売ったり譲ったりするときは

取締役の承認をもらってね!」って

こととかを書いておくコーナーってわけ📚

 

株主候補の人に申し込みしてもらう

募集要項を実際に株主候補の人に渡したら

次は申し込み!

 

実際の株主募集の手順としては、

募集要項を渡す

募集株式申込書を書いてもらう

お金を振り込んでもらう

の三段階🏃💨

 

募集株式申込書

法務局のページに雛形があるから

参考にしてみてね👇

具体的には、住所・氏名・捺印

今回買ってもらう株数

記載してもらうよ✏️

印鑑はシャチハタでも大丈夫👌

 

この書類は後々登記変更申請をするときに

法務局でチェックされるから

ちゃんと取っておいてね☝️

 

もちろん申し込みをしてもらうことも

大切なんだけど、

もっと大切なのは

お金を期限までに振り込んでもらうこと💦

 

今回、募集要項に

申込期日払込期日

2つの締め切りを書いたよね。

この申し込みっていうのは部活でいうと

仮入部みたいなものなの😤

 

お金を実際振り込んでもらわないと

その人に株を発行できないし、

そもそも増資したいのにお金をもらえないと

ガールたちも困るよね😱

だから本入部=お金を振り込んでもらう期限

しっかり守ってもらうようにしようね。

 

さっきの募集要項に

お金を振り込んでもらうガールたちの口座を

書いたと思うけど、

これも振り込み履歴を後から法務局に

チェックされるから注意💦

ゲンナマ持ってきたわ👍」みたいなケースは

本当にその人から振り込まれたかがわからないから

基本的にはNGだよ😖

 

ちなみに、申込書を書いてくれたのに

なかなか振り込みをしてくれない人がいて

期限を延ばしたい…ってこともあるかも。

その場合は、その時株を買ってくれる

条件が変わっちゃうことになるから、

申し込みをした人全員に

期限延長のOKをとらないといけないの😨

 

スーパーだるい😨😨😨

…出資いただけるんだから喜んで💞

 

無事にお金の振り込みが確認できたら

いよいよ増資の登記をしに

法務局へGO〜🏃🏃🏃

 

今回も読んでくれてありがとう!

次回は法務局での増資手続について

解説するからDon't miss it😉✨

 

それではBYE〜

Yascoでした🙆

 

【株♡】新株発行の方法って?3つの募集方法をCheck!

ヤッホーー!

Yascoだよ。

f:id:yasco1candy:20160913033620j:image

すっかりだね🍄

秋になると色味の濃い服が

いっぱい出てくるから幸せ😍

これはSLYのワンピだよ➰💖

 

そうそう、この前Yascoは

社会人ラップ選手権に出場してきたんだ💡

 f:id:yasco1candy:20160913033633j:image

社会人ラップ選手権は

レペゼン弊社の社会人

仕事観とか人生観をラップして

バイブスを競い合う

フリースタイルバトルだよ👏🏽

 

実はYascoは3ヶ月前くらいから

演劇で使うラップの練習をしていて、

今回初めてバトルに出させてもらったの🙌

もちろんレペゼン渋家株式会社👊

めっちゃ緊張したー😂

 

結果はベスト4👯

でも途中からボキャブラリーが尽きちゃって

全然うまくできなかったから悔しい…😣

もっと起業ギャルらしい

ライムがしっかり出せるように

これからも頑張ろう!って

改めて思ったよ👣👣

 f:id:yasco1candy:20160913033708j:image

出場した社会人のボーイズも

とっても熱くて素敵な人ばかり👏🏽

仕事にプライドを持っている人って

やっぱり魅力的だよね✨

みんなで社畜を撲滅したいな👯💖

 f:id:yasco1candy:20160913033719j:image

応援してくれたガールたち、

どうもありがとう😘✨

 

さてさて、今日は引き続き

新株発行による増資のお話をしていくよ➰

前の復習をしたいガールたちは

こちらの記事を読んでね👇

yasco1candy.hatenablog.com

 

株主さんを募集する方法は?

株を発行するときには

それを買ってくれる株主さんがいないと

始まらないわけだけど、

買い手になってくれる人の募集方法には

3つあるからチェックしておこう✌️

 

A.株主割当による新株発行

株っていうのは会社のオーナー権みたいなものだから

株主さんは経営参加権を持つって

前にレクチャーしたよね💡

 

株を持っている割合によって発言力が変わるから

株を新しい株主さんに対して発行した場合

すでに株主になっている人たちの

力関係が崩れる可能性があるの💦

特に株主数の少ない非公開会社では

その辺が結構シビア💣

 

だから、そもそも新株発行するときには

非公開会社では、株主総会

事前に株主さんのOKを

もらわないといけないんだけど、

そうした力関係を崩したくない場合に

ベストなのが、この株主割当による方法👌

 

こちらは文字通り

既存の株主さんが持っている株の割合に対して

新しい株を割り振って買ってもらう方法だよ。

 

例えば、

Aさん:100株

Bさん:150株

Cさん:50株

だった場合、割合は2:3:1だよね☀︎

 

だからもし600株発行する場合は

Aさん:100株新規200株=300株

Bさん:150株新規300株=450株

Cさん:50株新規100株=150株

になるってわけ

見事比率は2:3:1のまま🌟

 

これで割り当てられるのはあくまでも

株を買う権利だけだから

「株買うなら旅行行くわ」ってガールは

スルーしてもOK✈️安心してね😉✨

 

だからこれは株主さんたちがちゃんと

追加で株を買いたい!って言ってくれないと

成り立たない方法だから注意💦

 

B.募集による新株発行

これは株主・株主じゃない関係なく、

投資家の人たちから広く株主を

募集する方法だよ。

 

こちらも既存の株主さんとの

力関係問題があるから

非公開会社では株主総会

承認がマスト👪

 

新しい株主さんを募集することで

興味を持って出資してくれる層を

増やすことができるのはメリットだけど

前もちょっと言ったように

大々的に=不特定多数に株主さんを募集するには

結構ハードルが高いんだ😥

 

金融商品取引法では、50名以上の方を対象に1億円以上の「有価証券の募集」または「有価証券の売出」を行う場合、内閣総理大臣への届出が必要になるとされています(金商法4条1項5号)。

有価証券届出書は、50名以上の方を対象に1億円以上の「有価証券の募集」または「有価証券の売出」を行う場合に提出する必要が生じますが、複数回にわたって少数の方を対象に1億円未満の新株発行などを行った場合であっても、通算規定により、提出義務が生じるケースがあるので留意が必要です。

金融商品取引法では、50名以上の方を対象に1千万円超、1億円未満の「有価証券の募集」または「有価証券の売出」を行う場合、有価証券通知書を内閣総理大臣に提出しなければならないとされています(金商法4条6項)。 

金融商品取引法監査が必要となった非上場会社のみなさまへ|今西・根本国際会計事務所

 

や、やばい…

内閣でてきた…😱OMG

 

だから、このやり方をとるのは

証券会社を通してがっつり取引できる

上場してる公開会社の人たちが一般的☝️

起業したてのガールたちは

5年後くらいに公募できるように

頑張りましょ💖

 

C.第三者割当増資

これは「第三者」に株を「割りあてる」という

言葉の通り、

株主じゃない特定の第三者に対して

株を買ってください!ってお願いする

増資の仕方を言うよ。

 

募集による新株発行と違うところは

もう「この人に買ってほしい!」っていうのが

ちゃんと決まってるかどうか、ってこと😟

例えば取引先とか、特定の投資家さんとかが

株を買いたい!って言った場合に

実施されることが多いみたい。

 

非公開会社だと、さっきも言ったみたいに

不特定多数の人にお願いするのが

なかなか難しいから、

決め打ちでこのやり方をとる

ケースが多いみたいだね☝️

 

あと、たまにニュースになるのが

企業がいわゆる買収されるってケース👛

 

前にシャープが鴻海精密工業っていう

会社に「買収」されたことがあったけど

これは鴻海って会社に対してシャープが

第三者割当増資をして

全体の66%以上の株を持っている状態

したってことなの😱

 

なんか鴻海精密工業って言っただけで

漢字が多くて難しいね🐼

 

株主総会で大事なことを決めるときって

全体の3分の2以上の賛成

必要になるんだけど、

この場合は株をいっぱい買った鴻海が

めっちゃ経営参加権を持ってるから

買収されたシャープには

お金がめっちゃ入ってくるけど

事実上の経営を握られちゃってる…ってこと😭

 

そうなるといざという時に決定権がなくて

解散できないSMAP状態になるから

注意が必要だね😨

 

株主さんを募集する手順は?

前回もちょっと書いたけど

株主募集って結構確認しないといけないことが

たくさんあるの💦

まずは大まかな手順を復習するよ👆

 

①募集要項を決める

②株主さんを募集する📣

③株を買う人からお金を振り込んでもらう

or現物出資の場合はものを引き渡してもらう💴

④書類を持って法務局へ🏃

 

①募集要項を決める

まず、募集方法はさっき説明した通り✏️

ガールの会社にあったやり方を選んでね。

 

次に株の発行数だけど

いくら資金が欲しいからといって

無限に株を発行するのはNG🙅

というのも、ガールたちが

会社を作ったときの定款で

その会社が発行できる株数の上限

定められているの👀

 

だから今回ガールたちが発行する株数が

上限を超えていないかは

ちゃんとチェックする必要があるよ👓

 

あとちょっと募集による新株発行の

ところでも触れた通り、

1000万円を超える株を発行する場合は

有価証券通知書ってやつを

提出しないといけないの😱

 

ノリで1000万円集められちゃっても

今後儲かる見込みが実は全くなかった

株主さんたちはオコだもんね💥

だから「うちらちゃんとやれるから安心してね」

ってことを詳しくまとめた目論見書

提出しないといけないの📓

 

ちなみに目論見書っていうのは

こんな感じ…

http://v4.eir-parts.net/Custom/public/parts/6740/ja/parts/pdf/mkr00.pdf

 

 

……

 

………ガチや…😱

さすがは内閣…😱😱😱

 

というわけで

どのくらいの株数が適切かは

しっかりガールたちで話し合ってね😅

あとは募集する期間

実際に買うことになった人たちに

いつまでにお金を振り込んでもらうか

検討しよう👍

 

それぞれの条件を決めたら

株主総会で株主さんたちに

「新株発行するけどいい?」って

決議をとるよ。

さっきも言った通り

第三者割当増資の場合は

特に株主さんの力関係問題があるから

ちゃんとOKをもらっておかないとね😉

 

本日はここまで

実際にお金を払ってもらう手続きだけに

いろいろ手順があって大変だけど

後編もしっかりついてきてね🏃🏃🏃

 

長くなったけど読んでくれてありがとう!

あ、そうそう。

前回のブログでYascoが彼氏と別れたって言ったら

いろんな人から

起業ギャルやめちゃうんですか⁉️」って

連絡が来たの💦

 

Yascoはもともと

彼氏が事業をやることになったのをきっかけに

普通のギャルから起業ギャルになったけど

今は起業を通していろんな人と話したり

こうしてガールたちに向けてブログを書いたり

勉強するのがとっても楽しいから

これからもしっかり渋家株式会社を

支えていくつもり

心配させちゃったガールたち、ごめんね💦

 

みんなYascoのお仕事とともに

新しい彼氏ができるよう

応援してね💏✨

 

それではBYE〜

Yascoでした🙆

【株♡】増資ってどうするの?基本をCheck!

ヤッホーー!

Yascoだよ。

髪がピンクになりました✂️

 f:id:yasco1candy:20160902220758j:image

今日はまずみんなに

お知らせがあるんだ…

 

 

……

 

彼氏にフラれました😱OMG

 f:id:yasco1candy:20160901022946j:image

起業にはリスク

つきものだよね☝

 

ガールたちも彼氏と起業するときは

喧嘩にならないように気をつけて😇😇😇

 f:id:yasco1candy:20160901022946j:image

でも落ち込んでても

会社は待ってくれないし➰

今日からはどうやって株主さんを

募集するのか=株式を発行するのか

レクチャーしていくよ💡

 

あ、株主さんの前に

Yascoは彼氏を募集するね🙌

 

*彼女がいい歳こいて「ヤッホーー!」とか

  言ってても引かない

*彼女が元カレと起業してても引かない

*彼女が演劇の稽古で土日いなくても引かない

*多趣味だけどその趣味に

  無理矢理相手を付き合わせない

*本をそこそこ読む

*そんなに金持ちじゃない

*心身ともに健康

 

な、男性(ウェーイ系を除く)を大募集➰💖

 

YascoのTwitterから

連絡してね✨✨

twitter.com

 

どうして株主を募集するの?

さてさて、

株式会社を立ち上げたガールたちが

「会社を大きくしていきたい!」

って思った時に

とにかく必要なのが資金💰

 

特に支社を作ったり、従業員を増やしたり

高い機材に投資したりするときは

どうしてもお金が必要だよね💦

 

そんなときにお金を増やす方法として

もちろん銀行からお金を借りる=融資っていう

選択肢もあるけど、

半沢直樹のパパが苦労してたように

融資を受けるのって超大変🙇

 

銀行も返ってくるかわからない会社に

お金を貸しまくって倒産されたら

普通に困るもんね😡

 

それに借りたお金は「負債」って言って

会社の抱えている借金になるから

会社の信用度が落ちちゃうかも😣💦

 

そこでもうひとつ方法としてあるのが

株式の発行ってわけ👪

会社が発行した株を買ってもらうことで

会社が負債を負うことなく

お金を得ることができるんだね😍

 

「じゃあ働かないで株売って暮らすしー」

って思ったガールたちは気をつけて💥

 

これまでも見てきた通り

株主さんは会社の資本金を出してくれる人

=オーナーさん的なポジションだよね。

株主さんはボランティアじゃないから

会社が利益を出すことで株の価値が上がったり

配当が出たりして、

将来儲かるかも…みたいなメリットがあるから

出資してくれるの😤

信頼ありきで応援してくれるってことだね👯

ようはよく言う「出世払いで」的なやつ😎

 

そのために株主さんには

経営参加権があって、

ガールたちがいけてない経営をしたときに

意見をする権利が認められてるんだね👀

 

だから株を売って得たお金は

ゆくゆくは株主さんに返さないといけない

(気分的にはやや)借金に近いものって

思っておいたほうがいいかも😅

その辺とか、株主さんと役員のみんなの

経営参加権のバランスも考えながら

計画的に株主を募集するのがとっても大事👍

 

株を発行≒増資するには?

詳細は次回説明するけど、

今日はまず、株を買ってもらうことでお金を増やす

増資をする時の流れ

簡単にCheckしておこう✨

 

①まず株の発行数を決める!

②株主さんを募集する📣

③株を買う人からお金を振り込んでもらう

or現物出資の場合はものを引き渡してもらう💴

④書類を持って法務局へ🏃

 

こんな感じ

「なんだ普段の登記変更と一緒じゃん」

って思ったガール、

実は増資はマジでめんどくさいから

要注意なの…😱

 

株を発行する時って、実際に

株主になってくれる人との間に

お金のやり取りが発生するから、

それに関する法律が会社法だけじゃなく

金融商品取引法っていう

法律とかでも定められてるの💦

 

例えばYascoたちは

実際に株主を募集しようとした時に

「うちらそこそこフォロワーいるし

Twitterでめっちゃ拡散できるね!」

とか

100人くらい株主になってもらおう」

みたいなテンションでいたら…

会計士さんからメッセが📲

 

👩「開示規制に引っかかるからやめてください」

 🙍「(…なにそれ)」

 

どうやら株主さんを募集

有価証券を買ってくれる人を募集する時は

50人以上の人に株を買って!って勧誘すると

金融商品取引法の取り締まりの

対象になるの😱OMG

 

対象になった会社は

がっつり会社の情報とかを

事前に開示する必要があって

財務局に有価証券通知書ってものを

出して手続きをしないと

いけないみたい…😭

有価証券通知書:財務省関東財務局

 

もちろんSNSみたいに

不特定多数の人を勧誘できちゃうような

場所で広告的なことをやる場合も

規制の対象になるの💦

 

株主さんを募集するっていうのは

ある意味会社を新しく応援してくれる

人を見つける手続きでもあるから

信用を失わないように

しっかり手順を確認していこうね👍

 

まあYascoは彼氏を

失ったけどね…

f:id:yasco1candy:20160901022946j:plain

 

今回も読んでくれてどうもありがとう!

次回は、実際に株主さんを

募集する時の手続きについて

書いていくから楽しみにしていてね😄

 

それではBYE〜

Yascoでした🙆

 

【株♡】株主総会、開くためには何が必要?書類をCheck!

ヤッホーー!

Yascoだよ。

 f:id:yasco1candy:20160815152616j:image

8月も半分が終わっちゃったね💦

Yascoは夏が好きだからめっちゃさみしい😣

夏が終わっちゃう前に、

先週末奈良県に行ってきたよ➰

今年はいっぱい旅できてるなあ👯✨

 f:id:yasco1candy:20160815152640j:image

鹿まじこわい😇😇😇

 

実はYascoの大学時代のお友達が

旦那さまと一緒に

奈良で旅行事業を立ち上げたんだって💖

まさに起業ガールだね😆

そこのお店で浴衣を着付けしてもらって

奈良観光エンジョイしてきたの😍

 f:id:yasco1candy:20160815152724j:image

Yascoは昔新選組オタだったから

京都はよく遊びに行くんだけど

奈良は修学旅行以来!

 f:id:yasco1candy:20160815153134j:image

京都ほど混雑していなくて

手作り感のある雑貨屋さんや

小さな甘味屋さんとかがたくさん!

ガールの癒しスポットになりそう…👣

 f:id:yasco1candy:20160816001223j:image

Yasco色黒っ…笑

 

とっても素敵な場所だったから

ガールたちも是非行ってみて👘

ちなみにお友達のお店はこちら👇

DEEPな「奈良旅」の情報サイト ASUNARA

 

YascoもYascoの場所で

改めて頑張りたいなと思ったよ😊

 

さてさて…そんなわけで

前回の続き🙌

今回は株主総会で実際に使う書類

どうやって作ったらいいのか?を

レクチャーしていくよ✏️

 

株主総会ってほぼ1年後じゃね?」って

ガールたちも

事前にどんなものが必要かチェックして

直前にテンパらないようにしときましょ💡

 

株主総会を開くまでの大まかな流れ

この記事を見て復習してね🙃

 

yasco1candy.hatenablog.com

 

今回紹介する書類はこんな感じ

①事業報告書

②議決権行使書

③委任状

④監査報告書

 

超いっぱいあるけど

①以外は基本テンプレ通りだから

しっかりついてきてね✨

 

①事業報告書

まずは事業報告書から!

株主総会では、1年間の会社の動きを

説明するために、

会計の計算書類と一緒に

この事業報告書を株主さんにお渡しするよ📔

 

ちなみに計算書類はこんな感じのもの💰

yasco1candy.hatenablog.com

 

これは決算の時に、会計士さんに頼んで

作っていただくケースがほとんどだと思うんだけど、

例えば「前年度はめっちゃ赤字だった…」みたいな時に

なんで赤字だったのか?とか

どんなところに課題があるのか?とか

中長期的に見てどうするかちゃんと計画があるの?って

数字だけ見せられても

株主さん的にはよくわからないよね💦

 

だからそれを補う意味や、ガールたちの会社が

1年間どんなことを頑張ったのか?

詳しく説明するためにこの資料があるの☝️

 

書く内容とかは、ある程度自由度があるんだけど

一応押さえておかないといけない部分もあるから

ちょっとこのサイトのテンプレートを見てみて👇

www.bizocean.jp

押さえておきたい内容を

チェックしていくね👓

 

・事業の経過及びその成果

ガールたちの会社がやっている事業が

どんな感じだったか?っていうのを

ちょっと細かめに書いていくよ。

 

ちなみにテンプレを見てもらうと、

当会計年度の我が国経済は…

とかいうめっちゃ固い出だしになってるよね😨

 

Yascoもこれを見てスーパーテンパって

大企業の事業報告書をググって見てみたんだけど…

エ●ベックス先輩の事業報告書

 

やっぱり当会計年度の

我が国経済について語ってる💥OMG

アベノミクスどうなってるの😱

助けて日銀😱😱😱

 

Yascoはここで絶望のあまり

大学卒業以来封印していた

「卒論を10日で書き上げる能力」を

発動して乗り切ったんだけど、

後から聞いてみたら

当会計年度の我が国経済について

語るのはマストじゃないみたい😅

 

ただガールたちの会社の定款に書いてある

事業目的ってやつがあるよね💡

その事業が置かれている状況が

日本全体で今どんな感じなのか?

っていうのが示せると

株主の皆さんにも納得してもらいやすい

内容の書類が作れるよ✏️

 

例えば渋家株式会社みたいに

ライブとかリアルのイベントの演出をしている会社だったら

今ライブとかの市場規模ってどうなってるのか、とか

どんな技術が流行ってるのか?とかを入れて

ガールたちの会社がその中で

どんなポジションにあるのかが説明できればOK✨

 

あんまり難しく考えすぎずに

ガールたちの言葉で説明するのが重要だよ☝︎

合わせて、それぞれの事業の反省点とか

上がった売上とかを具体的に書いておくとGOOD💕

 

・資金調達、設備投資の状況

この辺は、会社の持っている資産

増えたり減ったりしてないか?っていうのを

細かく記載しておくところだね🏢

もしガールたちが株を発行して増資していたり

大きな固定資産(建物とか)を売ったりとかしていたら

ここで説明をしておこう👍

 

・対処すべき課題、今後注力する分野

1年会社を運営していたら

人が足りない!とか

一部の事業が全く儲からない!とか

課題が絶対でてくるもの😰

逆に今後こういうことしてみたい…って

アイディアも生まれてきているんじゃないかな💡

 

その中でも特に経営に直結しそうな内容を

この項目に書いておこう📝

株主さん的にも、この会社が今年

どんなところに力を入れたり、

改善しようとしてたりするかって

会社の儲けとかに繋がる部分だから

詳しく知りたいはず👪

 

その他は、社員さんの人数とか支店の状況、

もし外部から役員さんを呼んでいる場合は

その人がどんな事業を兼ねているのか…とかみたいな

会社の基本情報っぽいことを埋めていくよ。

もし「うち支店とかないから書くことないんだけど」

みたいな場合には

該当するものはございませんでした」って

ストレートに書いちゃえばOK‼️✨

 

②議決権行使書

ここから先はペライチの書類だよ📃

ほぼテンプレ通りでOKだから楽ちん💞

 

議決権行使書は前もちょっと紹介した通り

議決権を持つ株主さんたちに

・参加当日、出欠代わりに提出してもらう

・参加できない人に、事前に賛否を送ってもらう

ために使用するよ。

 

というのも、株主総会

原則、株主さんの議決権が全体の過半数以上ないと

開催できないことになっているんだ💦

(どのくらい集まっている必要があるか?は

定款で定めてあるはずだからチェックしてね☝︎)

 

だからちゃんと会議を開けるだけの

議決権=定足数が集まっているか?

チェックしておかないといけないんだね。

 

議決権行使書はこんな感じの書類だよ〜

 

f:id:yasco1candy:20160821174238j:plain

出席できない株主さんには

事前にガールたちが決めた議案について

賛成・反対を書いて送ってもらうよ📮

 

当日参加する人については、賛否を拍手とかで取るんだけど

事前に送っておいた書類を元に検討してもらって

○をつけた書類を受付で回収して

出欠をチェックしよう

 

③委任状

次が委任状

これは、出席できない株主さんが

自分で議決権行使書を送るんじゃなくて

「当日出席するほかの株主さんに委任したい!」

って思った時に、使ってもらう書類だよ📜

 

f:id:yasco1candy:20160821175607j:plain

 

当日参加するほかの株主さんの名前を書いて

自分の名前と印鑑を押して送付してもらってね✉️

 

Yascoも調べてみたときに

混同されているケースが多かったんだけど、

賛否にマルをしてね、って書いてあるのが議決権行使書

賛否は代理人に委ねます!って書いてあるのが委任状

だよ😤

 

会社によっては、「委任状」を送っている、と言いつつ

その書類に賛否のマルバツを書く欄が

あるようなケースもあるみたい…😱

超紛らわしい💣💥

 

というのも、議決権行使書を送る

書面での議決権行使をOKにする場合は

2週間前までに必要な書類を

全部送らないといけなくなっちゃうから

結構大変なんだよね💦

だから、2つの性質が混ざったような

書類を送っちゃうのかなあ…😢

 

でも、本来議決権行使書と委任状は

全く別の性格のもの👊

送るガールたちも受け取るガールたちも

その辺を理解しておくようにしましょ🌻

 

とはいえ…

「議決権行使書と委任状、両方もらったんだけど

株主的にはあんまり変わらなくね?

どっちを送ればいいの?」って

困るガールもいるかも💦

 

そんなガールたちにちょっとだけ説明すると、

委任状=議決権の代理行使

出席できない株主さんの権利として

認められないといけない、ってことが

会社法で決まっているよ。

 

一方、議決権行使書は

株主さんが1000人以上いる大きい会社では

マストで送らないといけないんだけど、

そうでない会社の場合は任意ってことに

なっているんだ

 

だからこれは会社側の都合もあって

・委任状…法律で定められているからマストで送ってる

・議決権行使書…会社側に意図があって

 (欠席する株主さんの賛否もちゃんと知りたいとか)

 任意で送ってる

って感じになってるの☀️

 

だから、もしガールたち的に

「ちゃんと自分の賛否を伝えておきたいな」って

思ったら議決権行使書を送ってもらえばいいし、

「とりあえず、信用できる人に任せて

判断してもらいたいな」って思ったら

委任状を送ればOK✨

 

④監査報告書

そして最後!監査報告書だよ📖

これは、ガールたちの会社が

取締役会設置会社だった時に必要なもの🙌

 

監査役っていう役職は、

取締役のみんなが好き勝手やらないように

事業とか、会計とかの側面から

ちゃんとやってるかな?っていうのを

チェックするポジションだったよね👀

 

だから、①で作った事業報告書とかで

報告されている会社の状況が

正しい&特に問題がなかったよ、っていうことを

ちゃんと株主の皆さんに

表明しないといけないの👊

テンプレとしてはその会社に

専門家の会計監査人がいるかどうかで

変わってくるんだけど、

「日本監査役協会」のページに

わかりやすい書類が載っているから

それをチェックしてみて➰

www.kansa.or.jp

 

株主総会を開くまでの書類は

こんな感じで準備オッケー👌

 

長くなったけど読んでくれてありがとう!

Yascoも総会を開くにあたって

こんなに用意しないといけないものがあるって知らずに

だいぶバタバタしちゃったんだけど、

次回ガールたちが総会を開くときの

心構え的なものの助けになったら嬉しいな💝

 

そうそう、実はYascoからいくつか

この夏から秋にかけてのお知らせがあるの📢

次回のブログでその辺を発表するから

お楽しみに〜🎵✨

 

それではBYE〜

Yascoでした🙆